北の零年の作品情報・感想・評価・動画配信

『北の零年』に投稿された感想・評価

waca

wacaの感想・評価

3.0

【未生の地で懸命に挑み続けた開拓者たち】
明治初期、運命に翻弄されながらも屈することなく未開拓の北海道のある土地で国づくりに挑んだ人々の一部事実で一部フィクションの物語。製作費15億円という邦画とし…

>>続きを読む
青争

青争の感想・評価

3.4
北の〜シリーズ。吉永小百合様と渡辺謙夫婦役とかつよすぎ。蝦夷地に流して開拓させるってすげえ藩政。豊川悦司さんアイヌじゃなくても熊狩れるな…

本日の巣ごもり鑑賞。
吉永小百合さん、やはりどの映画に出ても「吉永小百合」で、今作の「小松原志乃」にはなれない。
子供の年齢から20 代半ばから30代頃までの話のようだけれど、撮影当時60歳手前、役…

>>続きを読む

吉永小百合さんがものすごい権威みたいな存在だという雰囲気は当然知っているので、昔の若い時のは好意的に見れるけどなんとなく今のは観たいと思わない、だけど、どうしても観たい題材、北海道開拓の物語なので観…

>>続きを読む
Naokick

Naokickの感想・評価

4.6
行定さんがすきで観てみたが、全然行定さんぽくなくて、リピはないがキャストがすごく良くて入り込んでしまった。
平田一

平田一の感想・評価

2.5

これこそ大河で取り上げるべき題材に思ったし、映画では掘り下げにやはり限度がありますね。

維新後に起きた事変で北海道移住開拓を政府から命じられた四国・淡路の稲田家の人たちの物語。日本がこれまで手掛け…

>>続きを読む
リアルタイムで映画館で見た記憶を元に再度鑑賞。こんな話だったっけなぁー。
アイヌがもっと絡んでた気がしたが、あんまり関係なかった。
T

Tの感想・評価

3.6
記録
映画館で見てる途中ですでに後悔してた
>>|

あなたにおすすめの記事