ならちゃん

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。のならちゃんのレビュー・感想・評価

3.9
個人的には"道化死てる"ピエロの方が怖かったです。本当に。笑
ちょっと薄汚れたレトロ感あるほうが恐怖を感じます^^;顔ブルブルが高速すぎて笑っちゃいましたwww
思い返してみれば1作目を観てなかったんだけど、充分たのしめましたよー!
子供たちが力を合わせて頑張る映画なので、不思議と明るいです笑

主人公の弟のジョージーが可愛すぎて大好き♡
ルーザーズの子達、それぞれの親がクソでまともな大人が出てきません。頼りにならない大人達→子供はピエロの格好の獲物なわけですね
怖いシーンばかりではなく、川を挟んで子供同士で石のぶつけ合いとか、
メガネの子のセリフがカッコよかったりとか、
ノリノリの音楽とか...
コメディホラー?って感じでした笑
やたら青春感出してきて楽しいw
ピエロの幻覚なんて見ちゃったら、私だったらすぐ友達に言っちゃうと思うけど
この子たちは皆大人だなあ...(´^ω^`)
ビバリーの洗面台のシーンは、私のトラウマ「エルム街の悪夢」を思い出させました^^;

27年ごとにそれはくる。
調べたところ、前作のペニーワイズ役の人は27歳で自ら命を絶ってしまっている。
そして今作のペニーワイズ役のビル・スカルスガルドは27歳。
なんだか鳥肌がたちますね:(´◦ω◦`):
1990年版も近々観てみたいです・:*+.(( °ω° ))/.:+
ならちゃん

ならちゃん