#藍色夏恋
夜のプール、夏の自転車、視えない未来、親友の好きな人、ぎこちない初デート、誰にも言えない秘密…。
こんな青春してきてないけれど、大人になった今、妙な疼きと共に、勝手に懐かしく思えてしま…
初見。
こちらのどなたかのレビューかあるいはエックスのポストを目にして、DVDで鑑賞。
事前情報をほぼ持たずに観たのだが、驚くほどよかった。
主人公と相手役男子、主人公と友人女子、それぞれの多くの…
【鑑賞メモ】
ゆらゆら光る夜のプール。
餃子15個。
本をめくる風。
自転車と、はためくシャツ。
瑞々しいねぇ。
切ないねぇ。
いい話だねぇ…。
プールの青が綺麗なのと、最後の表情と語りがじんわ…
この映画はブリブリブリっ子しすぎて見ていて体が痒くなりました。だいたい、自分で渡せばいいのに人に頼んで、おまけにそのラブレターに自分の名前を書かないアホな女がヒロインの親友として出てくる時点で自分的…
>>続きを読む今の時代も誰かの身近にありそうな青春
たくさんもやもやしてこそ青春
実らなくても、密かな想いでも
たとえキムタクでも!
恋することで、人は自分を知って大人になっていくんだな、きっと
遠い日の自…
台湾には高校の修学旅行で一度だけ行ったことがあるけど そのときに感じた蒸し暑さと地元の人たちの活気をぜんぶ思い出させてくれる 蛇足の多さが学特有の行き当たりばったり感を出しているし 爽やかなのにずっ…
>>続きを読む自転車で台湾の街を駆け抜けるシーンの瑞々しさ、階段を降りる部屋の構図とそれに連なる体育館のシーン、そして貼られたラブレターを足で剥がすシーンはまるでゴダールの『はなればなれ』!
ステップもシーンも何…
グイ・ルンメイの初々しい魅力が爆発しています。
街中でスカウトされて、そのままこれがデビュー作で、演技ほぼ素人なのに、何この透明感。
小悪魔感のある役は、何となくフランス映画っぽかったです。白のワイ…
(C)ARCHETYPE CREATIVE LTD all rights reserved