ミス・レプリゼンテーション: 女性差別とメディアの責任に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ミス・レプリゼンテーション: 女性差別とメディアの責任』に投稿された感想・評価

Midori

Midoriの感想・評価

4.2

よい。

いろんな人の視点で、ニュース(特にFOX news) 含めたメディアのコンテンツが女性をいかに弱い存在かということが説明されている。

強く見える女性(スーパーマンの女性版みたいなやつ)も…

>>続きを読む
髙橋

髙橋の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ホットな女性政治家ランキングがキモすぎて、、ラジオのパーソナリティもキモいし泣いてしもうた。

アクションムービーに女性が登場しても、お色気か男の子のために動いてるかのどっちか。結局アクション映画の…

>>続きを読む
5683

5683の感想・評価

4.2

今まで刷り込まれてきた価値観に自覚的にならなければ。メディアの裏にいる広告主のターゲットはわたしたち消費者なのだから。消費者が変わらなければメディアや広告も今までのやり方も変えないし、犯人探しをして…

>>続きを読む
harutoda

harutodaの感想・評価

4.0

日本でこういうドキュメンタリーが作られるのは当分先な気がする…
有名なスポーツ選手とか企業家を美人〇〇って紹介したり、夏になると毎年ビーチで水着で歌って踊る秋元康アイドルとか、、、
あとは日本のテレ…

>>続きを読む
YUKA

YUKAの感想・評価

-
★★★
みさき

みさきの感想・評価

3.9

これ2010年の映画なんだ……日本なんて今やっとここ、くらいじゃ?全報道関係者と全女と全男と全ホモ・サピエンスに見て欲しい。当たり前に"そこ"にあるものを疑ったり否定するのってほんとに難しいよね。

>>続きを読む
uri

uriの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小学校高学年くらいの頃に見たかった。。
自分がいかにメディアに影響されていたか、自覚できる。

メディアの悪影響で自尊心や自己肯定感が低くなってしまった人は沢山いると思う。アメリカだけでなく日本にと…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

-

これ全然アメリカだけの問題じゃないよ....日本の電車見たら一目瞭然じゃん...脱毛の広告ばかりだしなんなら「男性によく見られるため」ていうメッセージも含まれてるよ...。
でもキャスターの衣装とか…

>>続きを読む
island

islandの感想・評価

3.2
最近の作品かと思ったら2011年のものということで、ずっとこの問題は解決されてないなと実感。

あなたにおすすめの記事

似ている作品