地獄のヒーロー ザ・プレジデント・マンを配信している動画配信サービス

『地獄のヒーロー ザ・プレジデント・マン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地獄のヒーロー ザ・プレジデント・マン

地獄のヒーロー ザ・プレジデント・マンが配信されているサービス一覧

地獄のヒーロー ザ・プレジデント・マンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『地獄のヒーロー ザ・プレジデント・マン』に投稿された感想・評価

表の顔は大学教授、裏の顔は大統領特命の傭兵「プレジデントマン」であるチャックノリスは自らの老いを感じ、後継者を育てることにする。新人ディラン・ニールは実力はあるけど生意気でうぬぼれ屋のため、失敗することもある。二人はケンカしながらも互いに認め合い、因縁の宿敵を倒す。

チャック・ノリス(当時62歳)はシュワやスタローンなどと違って、ヒゲ面のさえないオッサンにしか見えないけど、アクションは切れっ切れ。その部下となるディラン・ニールもイケメンの上に筋肉ムキムキで負けてはいない。今作は典型的なアクションTVムービーで可もなく不可もなく。
待ってました!プレジデントマン!!!

サムライ!サムライ!ブシドー!

木曜洋画劇場の予告史に燦然と輝く屈指の神回!皆さんご存知のあのプレジデントマンです!(これでちゃんと伝わるかな…笑)

大統領直属の存在すら知られぬ極秘戦闘員「プレジデントマン」のチャック・ノリスは、自身の後継者を育てて任務のバトンを渡そうとしていた…。『地獄の捜査線』に続くチャック版『ベスト・キッド』第2弾と言った感じなのですが、前回の反省を生かしたのか今回はチャック目線で物語が進むようになっていて、最後の美味しいところを持っていくのは変わらないものの(笑)、前回よりはよっぽど自然な流れで活躍するように調整されていました🥳

ただ弟子を育てるというだけでなく自身の後継者を育てるとハッキリ宣言した内容になっているため、本作はチャックがアクション俳優としての引退を視野に入れて作った作品であることは間違いなさそうですね(実際に本作を出してから5年後の2005年に公開した『地獄の銃弾』が現状チャック最後の主演作となっています)。

この作品、僕の解釈では『デルタ・フォース』のあの史上最強のチャックがそのまま大統領直属の極秘戦闘員に抜擢されて長年任務を全うしたものの、流石に老いてかすり傷を負うハメになってきたのでそろそろ引退を考え始めるといったイメージなんですよね。つまり基準があの無双チャックですから老いたところでほぼ強さ変わってないし、早めに後継者探しを始めたからまだまだチャックの強さは健在でとても今回育てた弟子がチャックの任務を引き継げるとは思えないんですよね!実際ラストバトルも弟子が中ボス以下レベルの敵に大苦戦していたのに対してチャックはラスボスに圧勝していましたし…(そしてこの映画、全体的にパンチやキックが当たった時の音が気持ちいい!)。

ただ『地獄の捜査線』と同じく見知らぬ若手俳優が主軸になって進むシーンが上映時間の半分を占めているので、その点はチャック目当ての自分にはどうしても退屈でした…。その若手俳優が後にアクション俳優として大成しているなら話は変わるんですけどね。年代的に考えてみると、もしここで若い頃のアドキンスがチャックの弟子役を務めていたりしたらどれだけ面白かったのだろう…と叶わぬ夢まで描いてしまいました(今回の若手俳優たぶんアクションシーン全てスタントマン頼りで格闘技の心得も恐らくゼロなんですよね…)。まあこの作品、そもそも劇場公開作品でもビデオスルー作品でもなくテレビ映画として作られた作品なのでそこまで期待しちゃいけないのかもしれませんけど。

あと今回のチャックは「サムライ!サムライ!ブシドー!」に代表されるように日本が大好きで、それでいていつも通り無双もして師匠ポジションまで確立しているので、全体的にセガールのイメージと被る部分があったかもしれません。戦闘機からスカイダイビングするシーンの飛び出る勢いなんて『エグゼクティブ・デシジョン』の退場セガールの絵面と完全に一致してましたからね笑

大学教授という設定必要あったかなぁ?とか他にも色々ツッコミどころはありますが、個人的には冒頭シーンでフルスロットルの完璧チャック無双を堪能できたのでその後の展開はもはやあまり関係なかったかもしれません…!という訳で予告編だけじゃなく、ぜひ本編も観てほしい作品でした🙌

※本作は『地獄のヒーロー ザ・プレジデント・マン』の他に『プレジデントマン 地獄のステルスコマンド』と呼ぶパターンがありますが、個人的には木曜洋画劇場の予告でお馴染みの後者の呼び方の方が好きです👍
(木曜洋画劇場のCMと共にどうぞ)

 待 っ て ま し た !

 (プ レ ジ デ ン ト マ ン !)
HE IS THE PRESIDENT's MAN


専用のステルス戦闘機に乗り――――

サムライ&ブシドー魂で!

 (サムラァイ!)  
   侍

大統領の極秘任務を遂行せよ!

 (ブシドー!)
  武士道

出撃!ブルース・リーと闘った男、チャック・ノリス!!!

これが、オヤジ・アクションの決定版!!!

(サムラァイ!)(サムラァイ!) (ブシドォォォォ!)
  侍   侍   武士道




大学教授として武士道を解き、自身も日本文化に精通している男、ジョシュア・マッコード。
彼の裏の顔は、大統領直属の極秘特別戦闘員「大統領の代理人(プレジデントマン)」だったのだ!!!

今日も今日とてテロリストに誘拐された大統領夫人を余裕しゃくしゃくで救出!!!
しかし、自身の潮時を感じたマッコードは、引退に向けて自信の後継者を探し始める。
後継者に選ばれたのは、命令無視でムショに入れられていた正義感の強い若き軍人、スレイター。
マッコードはスレイターをビシバシ鍛え上げる。
更に修行中に発生した任務の中で、マッコードに因縁のある敵が待ち受ける…。
果たして、スレイターは正当な後継者になれるのか!?




大統領直属の特殊工作員「プレジデントマン」の活躍と後継者の育成を描いた、コマンド・アクション映画。
マーシャルアーツスターの生ける伝説、チャック・ノリス主演のテレビ映画。

木曜洋画劇場で「プレジデントマン 地獄のステルスコマンド」の題でテレビ放送され、その時のインパクト抜群のCMが話題となった本作。
幸いな事にレンタル版が近所のレンタルショップで生き残っていたので、チャックさんの他の有名作を見た勢いで鑑賞。


CMばかり注目されあまり語られないその内容だが、大統領の極秘命令を請け負う特殊軍人が、引退を考え若い後継者を育てようとするという後継者育成モノでした。

新人が鬼のトレーニングでビシバシしごかれたり、若い新人が失敗して師匠にガッツリ説教されたり、何だかんだで2人とも仲直りして成長したり、因縁の相手に2人で挑んだりと、この手の師匠&後輩モノでよくある展開がズラリ。


プレジデントマンは心も優しい。

だが、自身の後継者に対しては手厳しい。


本作はテレビ用に作られた映画で、あからさまにCM用の暗転が入ったり、スケールも滅茶苦茶小さかったりと、全体的に低予算感は否めない。
過去の映画館で流れた大作映画レベルの作品を期待するとガッカリするだろう。


とは言え、テレビ用なりにちゃんと見所はあるので、ハッキリ言って最近のC~Z級の無予算アクション映画なんかよりは(爆)ずっと楽しめる。

物語としてはチャックさんと後輩の修行や成長物語がメインで、ベタな内容で安っぽいとは云えどコマンドアクション版「ベスト・キッド」的なノリで結構楽しい。
ステルス戦闘機からスカイダイビングで敵地へ潜入して人質救出する序盤の流れも豪快で良き。w

中盤やクライマックスで安くともちゃんとコマンドアクション映画ムーブを見せてくれるので、休日の夜に気楽に見る分には十分楽しめる仕上がり。
中盤にとラストでは大規模な爆破シーンも展開、中盤の爆破は他の映画の借り物映像なのがバレバレだけどね。w

チャックさんは勿論、後輩役の人もキレのある格闘アクションを見せてくれる。
お互いに回し蹴りやサブミッション等も面白いように決まりまくり、クライマックスではそれぞれ、後輩VS中ボス、チャックさんVS因縁の敵ボスのタイマンシーンも用意されてます。

やっぱりテレビ用と言えど、クライマックスがタイマンで〆られる、ドンパチ系コマンドアクション映画は良いもんだなぁと思えましたね。


こうして見ると結構褒めてますが、やっぱりテレビ用映画なので安っぽさは否めないし、話も手堅く纏まっているとは言え普通レベル。
クライマックスのコマンドアクション映画ムーブ等「地獄のヒーロー」感をしっかり出そうとしているけれど、やっぱり予算の違いか過去作と比べるとしょぼく見えてしまうからね。
中盤では後輩のドラマや特訓等が時間を掛けて描かれており、その辺りはチャックさんの影が薄くなっているので、全編チャックさんの大暴れを期待して見ると外すかも。
(オヤジ・アクションの決定版じゃねえじゃねえか!って?それはCMを作った木曜洋画劇場の人に言ってくれい。w)


とは言え、テレビ用のB級アクションとしては十分に楽しめる部類でした。
木曜の夜みたいな(爆)平日の夜に暇を潰す分には悪くないと思うので、なるべくハードルを下げた上でどうぞ。

『地獄のヒーロー ザ・プレジデント・マン』に似ている作品

沈黙の戦艦

上映日:

1993年05月15日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

米海軍最大最強を誇るUSSミズーリ号がテロリスト集団にジャックされた。彼らの目的はミズーリ号に搭載されている核兵器の奪取。全面核戦争の危機に、コックとして戦艦に乗り込んでいた元SEALの秘…

>>続きを読む

沈黙シリーズ第3弾/暴走特急

上映日:

1996年01月20日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ロッキー山脈を走るグランド・コンチネンタルが、天才ハイテク技術者・デイン率いる武装テロ集団によってジャックされた。デインの凶行に恐れおののく乗客たち。その中に、偶然列車に乗りあわせた元秘密…

>>続きを読む

パッセンジャー57

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

航空機爆破事件の犯人・レインは飛行機でロサンゼルスに移送されていた。そこにたまたま乗りあわせたのは、トップクラスのテロ対策の専門家・ジョン・タッカー。レインは仲間と共にFBIを殺し、ハイジ…

>>続きを読む