かいひ

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャーのかいひのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

死後に伝記や映画出されるのどうおもってるんだろ
唐突な瞑想に戸惑いかけたけどそういえば作品の死生観って東洋っぽさあった気がしたな
ライ麦畑読んでホールデンは俺だ…!となるのが通過儀礼みたいで安心した。
「大事なのは僕でも宣伝でも書評でもない
ホールデンだ」のあとに書評を見て満足げにするサリンジャーがまさにホールデン。
最後まで見て、ホールデンがボーイにボコられても頑なに娼婦に5ドルを渡さなかった場面が蘇った
これ映画タイトルがアレだと思うんだけど見た後にタイトル読んで「説明しすぎ」「読者(鑑賞者)の理解力を信じろ」って思わせる策だったとしたらめちゃくちゃかっこいいなと思いました
てかニコラス・ホルトこんなにイケメンだったんだ
かいひ

かいひ