りり

ハイジ アルプスの物語のりりのレビュー・感想・評価

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)
3.6
アニメの原作にもなったヨハンナ・シュピリの児童文学の実写化。製作はスイス・ドイツなので言語もドイツ語なんだけど、なぜかdtvには日本語吹替版しかなかった…。ドイツ語で見たかった…! 
アニメで親しんだハイジの世界、アルプスの美しい景色などを映像で見られることがとにかく嬉しいし楽しい。おじいさんがイスを作ってくれるところで早くも泣ける。クララの例のシーンは割とあっさりしてた。
ハイジ役の子は笑顔がチャーミングで目がキラキラしていてかわいい〜。おんじはアニメより偏屈な感じでいい(ほんとに孤立してそう)。ペーターは多分原作に忠実なキャラ設定。こんな風についついアニメと比べて見てしまうけど、それがまた楽しい。
※余談だがキャラの性格以外は全体的にはアニメのイメージそのままなので、改めてアニメは制作前に高畑勲氏や宮崎駿氏が現地でしっかりと取材していたことが活きていたんだなったことを実感できたりする。
りり

りり