PARKS パークスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 66ページ目

「PARKS パークス」に投稿された感想・評価

L

Lの感想・評価

3.2
舞台挨拶での橋本愛ちゃんは恐ろしいくらいツヤツヤだった
井の頭公園が舞台
鑑賞後すぐに公園を散歩しに行った
歌と光と木々たちがふと普段の日常に思い出される
生橋本愛、永野芽郁ちゃんの透明感
backpacker

backpackerの感想・評価

4.0

見てビックリ。とても大胆な映画でした。井の頭公園ありがとう試写会にて鑑賞。
「井の頭公園を撮るなら、桜は外せない」。
バウスシアターの本田さんのキーワードは、映画に多大な影響をもたらしてたんですねぇ…

>>続きを読む

大阪アジアン映画祭クロージングで上映。

井の頭公園100周年記念で制作された日本映画です。

公園の100周年記念で映画が作られるなんて、素敵なことです。
井の頭公園には、相当昔に行ったことあるだ…

>>続きを読む
BC

BCの感想・評価

3.8

瀬田なつき監督の新作。インディーズの頃のメルヘンぽさは徐々に薄れてきている感じだけど、それでもみずみずしさが溢れていて、ロメールぽかった。
クリアな映像美の中でメインの若手3人が生き生きと演じていて…

>>続きを読む
ありさ

ありさの感想・評価

4.0
あーー今の良い、、ってのが何回かありました
キャスティング良き
しゅん

しゅんの感想・評価

3.8
‪永野芽郁‬のちょっと痛い感じのキャラがとてもあっててよかった。音楽が素晴らしい。トクマルシューゴが炸裂してる映画。

大阪アジアン映画祭のクロージング作品。
ほんわか、ふわふわ作品でした。
と、思いきや、最後にええ?これ、あり?という終わり方をします。
それがすごく僕には合います。
ややこしいとも取れますが。
この…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

3.6

2017年83本目 新作日本映画20本目 0/74,200
@松竹試写室

公園にまつわる映画を観終わった外はもう春の気配があって気持ちいい。もし東京の大学に受かっていたら玉川学園前から乗換2回でこ…

>>続きを読む
飛び抜けた個性はないけど、“残す”ことの大切さを描いた良作です。過去に作られた音楽が、今に生きる若者たちへ受け継がれるなんて、音楽も含めた“表現”の面白さですよね。

あなたにおすすめの記事