ディープ・インパクト2016に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ディープ・インパクト2016』に投稿された感想・評価

3mくらいの小さいロケットに水筒サイズの塩酸積んで隕石に当てたら緑の花火になって弾け飛んだ……汗

FBI is ゴミ💦
poko1314

poko1314の感想・評価

1.2

このレビューはネタバレを含みます

これ何も言われんと見たら海外ドラマと思ったやろな(;゚;ж;゚;)ブッ

ラストのお手製ロケットは日本に馴染み薄いけど個人的には好き!

最後に、見んほうがええとwww

たぶん、原題は違うけどアルバトロスフィルム辺りが、ディープインパクトにしてしまった作品。

KBS京都で放映。ほとんどイチ家庭を中心にドラマは進みます。
ある天体科学者が、デマを流したとFBIから追…

>>続きを読む
初期の作品の方がよかったかもしれない…

まぁ面白くない!とまではいかないけど、
流れが淡々とあまり手の抜いたような(笑)印象の作品でした(´・_・`)

我慢して最後まで観たが全くもってつまらない。
スケールの大きな話のわりにインドアな流れ。
世界の科学者が気づかない訳がない。
バーカーのバカモノや地球の危機の一大事にロケット発表会に来るの来ないのと…

>>続きを読む
地球滅亡のカウントダウン?

ハラハラ感全くなし。

FBI馬鹿かぁー。
tulpen

tulpenの感想・評価

2.8
話も役者も映像もチープで
アイロンがけしながら見るのにぴったりw
こうして今年もノコノコとレビューを書けるのは、2016年に隕石が降り注ぐ中をFBIの追跡も振り切って暗黒小惑星に立ち向かった親子のお陰だと思うと、感謝せずには居られない(大嘘)
くらげ

くらげの感想・評価

1.5

なんとも説明不足で、分かってる本人達だけが右往左往して、もっと上手く出来るだろうとイラッとくる、逃げるだけじゃなく記者が仲間にいるのにもっと情報は発信したり、全てにおいて後手後手で、多くの人が死んで…

>>続きを読む
Yasu

Yasuの感想・評価

1.5
落下してくる隕石郡から地球を守るストーリーですが、設定や解決策が余りにもチープです。久しぶりに見た後につまらないと思う映画を観ました。

あなたにおすすめの記事