緑色の部屋の作品情報・感想・評価

『緑色の部屋』に投稿された感想・評価

崇敬するIホール初代総支配人様㉑

本作品の初鑑賞も40年近く前。
きちんと内容を理解できる年齢ではなかった。

年月は流れ、他の作品や自身の体験から観る方向によって全く形が異なる立体化されたいびつ…

>>続きを読む
トリュフォー&アルメンドロスによるロウソク3部作最終作。同年公開の「天国の日々」と並ぶ自然光撮影の到達点

フランス東部,一次対戦10年後,妻葬式,棺閉め止め,遺体抱きしめ,神父追い出し,アンティーク,息子手話,幻灯機.スライド.トンボ.ノミ.教会.爆破死体.木引っ掛かり死体,グローヴ編集部,予約購読者返…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.1

アルメンドロスベスト。全ショット驚愕の美しさ。霧の深い洞窟、夜闇を照らす車のヘッドライト、死者の遺影に反射する柔らかな蝋燭の炎…。
自宅の螺旋階段の壁も暖色混じりのため、子供とトリュフォーが駆けると…

>>続きを読む
高野順

高野順の感想・評価

3.9

 やや感傷的すぎると感じる。女性が街を歩く軽快なリズムのトリュフォー映画が好きなので好きな方ではない。けれどこの映画のカラーはとても素晴らしく、車のライトがオレンジ色に光っているのを観ると心があらわ…

>>続きを読む
bunroku

bunrokuの感想・評価

-

観る機会をこれまで幾度も逃し、このたび初見。大いに戸惑いを感じる内容だったので、山田宏一さんによるインタビューを探して読んでみたんだけど、ホラー映画、ジャンル映画への言及はあるものの、アントワーヌ・…

>>続きを読む
滑頭

滑頭の感想・評価

4.3
2018/06/23 @DVD
RIO

RIOの感想・評価

4.0

亡くした人の代わりはいない

新しい人生を始めることが何故駄目なのか
亡くなった代わりになる人をどうして受け入れられるのか
ジュリアンは戦争で友達をみんな亡くし悲嘆に暮れて死者といつも思い出の中にい…

>>続きを読む
8

8の感想・評価

2.0
演出ミニマルになってて年季を感じる
BD購入


石飛徳樹&桂千穂枠
>>|

あなたにおすすめの記事