hasse

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話のhasseのレビュー・感想・評価

4.0


中条あやみ目当てで鑑賞。
創立したての高校チア部が全米制覇するストーリー。展開は全て予定調和なんだけど、見れる見れる。定期的なフックの作り方がうまいのと、広瀬すずや天海さんのキャラクターが物凄くハマってるんだろうな。

広瀬すずが全国大会前にケガして、顧問や部長の厳しい指導で心折れかけるメンバーをケアするのを、顧問が「ひかり、そういうのいらないから。あなたがいると前の仲良し地獄に戻っちゃうの。でていってくれる?」とえげつない言葉でぶっさしにくるの、観てるこっちが凍りついてしまうリアルさだった。あと、「テンポ遅れる人がいると全体のレベル下がっちゃうのよねぇ~。ひかり、抜けてくれる?」とか。しんどすぎる。ほんとにチア好きじゃないと続けられないよ。

そうやって二年目後半くらいからガチのスパルタ風景になっていくのかなり好き。この手の映画にありがちな仲良しこよし、メンバーの絆を前面に押し出しすぎないのがいい。

天海さんのキャラクター、物語もよい。リアルにいたらこのご時世、クビにされそうなくらいキツいスパルタだが、全米大会のJETS演技後に観客席を立ち、人知れず泣くのをこらえていたけど、広瀬すずに見つかって笑いながら泣いてしまう、あのシーンはベタだがいいなぁ。そのあと、他のメンバーがなだれ込んできて、それまで1ミリも見せなかった満面の笑みで称えあうのも。

そして、20歳くらいの中条あやみの美しさ、透明感、素晴らしい!恋愛禁止じゃなかったら、ストーカーメガネくん以外も告白者が続出したんだろうな。

唯一残念なのは、全米大会でのJETSの演技が優勝に値するほどのものなのか、いまいち納得感が薄かったこと。映像で観てたアメリカの優勝チームのほうがすごくね?と思ってしまった。
hasse

hasse