ひばり農園の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ひばり農園』に投稿された感想・評価

あっこ

あっこの感想・評価

4.0
平成最後に観た作品。
タヴィアーニ兄弟監督による2007年の作品だけど、映像や演出がもっと古いように感じるのは、舞台が1915年だからかな。

これ、ちょっと酷すぎるのではなかろうか。
演出のダサさと古さにビックリしたけれど、まさか2007年だとは。陳腐すぎてもっと古いかと思った。
役者の演技とあとから当てた声が合ってないのはご愛嬌、演者は…

>>続きを読む
人を、殺す必要の無い人が人を殺し、殺される必要の無い人が殺される。

それが戦争なのだろうね。
n

nの感想・評価

4.5

20世紀初頭にトルコで起きたアルメニア人虐殺を描いた映画。予想以上にしんどくてもう二度と観られない気がするけど、大変素晴らしい作品だった。ヘイトスピーチは絶対に許してはならないということ、国粋主義は…

>>続きを読む
糸くず

糸くずの感想・評価

4.0

トルコでのアルメニア人虐殺を通じて、隣人同士が人種によって分断されていく悲劇をシンプルで力強い筆致で綴った力作。

斬首・去勢・火あぶり・幼児の殺害などのおぞましい行為をためらいなく描き出す様に、タ…

>>続きを読む

アメブロを更新しました。 『【イタリア映画祭】「ひばり農園」トルコ軍によるアルメニア人惨殺の真実が描かれています。』
https://twitter.com/yukigame/status/1124…

>>続きを読む
藤見実

藤見実の感想・評価

4.8
タヴィアーニにしてはという感じがあるが手からこぼれ落ちる「豊かさ」の描写やファニアレ的な子供目線はやはり上手。ひばり農園が映ると泣いてしまう。建物のトリがやはり
1番恐ろしいのは、国家でも民族でも宗教でもなくて人間の性なのかもしれぬ。
>>|

あなたにおすすめの記事