ビリオネア・ボーイズ・クラブのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これアメリカのお話なんですね、タロンくんがいつもと話し方が違うなと思ったのもそっちに寄せてたのかな?
タロンくん目当てで観るとダレるシーンもあるけど、へ〜こんな話があったんやなって感じです普通に楽し…

>>続きを読む

たろんえじゃとん目当てでみた!彼目的ならディーンの可愛さだけでも楽しめるとは思う、しょうじきそこまで刺さんなかったけどディーンの腹黒さと彼女に見惚れるシーンと最後の嘘泣きシーンで好きになった🤮🤮🧠で…

>>続きを読む

天才と凡人の話かと思いきや若気の至りボーイの話。

ジョーは、凡人すぎた。人を騙すには優しすぎたし、人を疑わなかった。ある意味驕りだ。金を手にする者ならばみんな敵だと思うべき。友人と事業をするとろく…

>>続きを読む

TSUTAYAで観た、うーん、惜しいなあ、まあこれ実話?なんだよね?まあそれなら仕方ないかあ、ラストがもうめちゃくちゃで破滅的なのがなあ、ウルフオブウォールストリートみたいな前半の疾走感もなかったし…

>>続きを読む

評価低いしなんも期待しとらんかったけど割に面白かった

ジョーが終身刑でディーンが証人保護? されたっていう結末が一番面白い! あのあとの2人がいちばん気になってたからテロップにそわそわしてたもん…

>>続きを読む

映画としては正直イマイチなのかな?とちょっとだけ思いつつ(売れてなかったしね)タロンくんとアンセルくんがめっちゃかっこよくてかわいかったので。
人の人生をめちゃくちゃにする男と人に人生をめちゃくちゃ…

>>続きを読む

スタイリッシュ詐欺もの
実話でわりと古い話。アンディ・ウォーホルなんかも出てくるのでヘェ〜となります。
内容的には、普通の詐欺映画。ただ、実話でコレを実際にやられると主人公たちが騙されるのもしょうが…

>>続きを読む

若手イケメン俳優達のかっこいいスーツ姿が存分に堪能できる映画。
タイトルと煽り文ですごく面白そうだと期待したぶん
んん…?いつもりあがるんや??ってずっと思ってしまった。タロンくんが最後に裏切るのが…

>>続きを読む

子犬のようなタロンくんの恐ろしさを見る作品。

実話ベースだというけど、ジョーとディーンの言ってることどちらが正しいんだろうか…

どちらが正しいにしろ、自ら弁護人を務め、死刑判決を覆したジョーはデ…

>>続きを読む


「この街のせいだ。この街は人に夢を魅させる」
「あなたがダメにしたの。ジョーは何にだってなれた」

勢いのある作品だった。形容し難い。
成功から破滅までの軌跡がとてもテンポ良く描かれていて、飽きの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事