アルジェの戦いに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 18ページ目

「アルジェの戦い」に投稿された感想・評価

kyoko

kyokoの感想・評価

4.2

ドキュメンタリーと見紛うほどのリアリティと、娯楽としての映画のクオリティの高さを合わせ持った作品。
始まってすぐにモリコーネだ!と興奮してしまった。

植民地からの独立のためという大義のもとに行なわ…

>>続きを読む
KUMA

KUMAの感想・評価

4.5

アルジェリア独立のために奮闘するFLNと、それを鎮圧しようとするフランス軍を描いた戦争映画。

それぞれがそれぞれの正義を信じて行動するため、明確な悪は存在しない。
だからこそ直視するのが心苦しく、…

>>続きを読む
アルジェリア民族解放戦線とフランス軍の攻防を淡々と描く。アリ・ラ・ポワントとマチュー中佐は大義の為の暴力を肯定する点で相似する。どちらの側にも究極の悪人などいない。
たく

たくの感想・評価

4.3

まさに同時代にこの映画が作られたことに驚く。登場人物の動きにリアリティがあり、群衆シーンは圧巻。

この時代にこれだけの息詰まる映画とは。全く古さを感じさせない。というか先をいっている。
非の打ち所…

>>続きを読む
yochao

yochaoの感想・評価

4.5
4/28DVDにて鑑賞
50年前の作品だが今現在も世界中で起こっていることが描かれていることに驚く。
映画としてもすこぶる面白い。傑作。
ペイン

ペインの感想・評価

4.3

ニコラス・W・レフン監督やケン・ローチ監督らがオールタイムベスト10に選ぶ作品。

これが50年以上前の映画だとは…昨年「サウルの息子」というホロコーストを描いた衝撃作があったがそちらと同じような衝…

>>続きを読む

凄まじい映画を見た。

50年前の映画ではあるけれど
まさに今、世界各国で頻発しているテロを描いているようです。
怖いのはこの映画がテロリストたちの教本的映画になっているのではないかということ。
植…

>>続きを読む

ジッロ・ポンテコルヴォ監督作品
[アルジェの戦い]

この映画はスゴいです。

ドキュメンタリータッチの作品、
という表現は時々聞きますが、
まさにこの映画がそれです。

っていうよりむしろ、
本当…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

およそ人間の行う許されざる「戦い」のすべてを描いた大傑作。

リアルでシネマティック、冷静で情熱的、そして考えさせられる映画。

昔、16mmで観て以来。今になってこの傑作を劇場で、それも綺麗な映像で観られるとは思いもしなかったので、とても嬉しいです。

少し前に観た「チリの闘い」と、国も時代も状況も違うけど、どこか繋がってる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事