アルジェの戦いに投稿された感想・評価 - 46ページ目

『アルジェの戦い』に投稿された感想・評価

さかい

さかいの感想・評価

4.5

FLN幹部の一人がテロはあくまでとっかかりと言っており、結果としてはその通りやがて大衆が動き独立が成りました
すると無辜の人々を次々爆殺したあの行為は目的を達成したといえるのでしょうか。考えされられ…

>>続きを読む
10

10の感想・評価

4.7

傑作戦争映画。

ネオレアリズモの影響をうけたドキュメンタリー風にアルジェリアとフランスの戦争を捉えており力強さ、エネルギーを感じ身震いした。
ラスト民衆が蜂起するシーンはどのように撮影したのだろう…

>>続きを読む
RyoS

RyoSの感想・評価

3.7

フランス植民地時代のアルジェリアの自由を求める革命(反乱)の話。描写が非常に生々しく感じた(もちろん血とかそういう意味ではない)。検問のすり抜け方やテロの仕方、軍の様子などがとてもリアルに感じられた…

>>続きを読む
TOSHI

TOSHIの感想・評価

-

映画を観始めた頃からタイトルは知っているのに、観たことがない作品が何本かあるが(ソフト化されていない、されていても高額でレンタル店にはまず置いていない)、本作はその一本だった。リバイバル上映で、やっ…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0

検問のすり抜けかたとか銃の隠しかたとか実際そうやってたんだなという生々しさがゾクッとくるしだいたい昼間の明るいうちにやるのもカルチャーショックだった。
ここぞというときに流れるズカズカいう音楽にかな…

>>続きを読む
koms

komsの感想・評価

-

フランスに植民地支配され続けてきたアルジェリア、その抵抗組織、破滅、その後。「民衆の力」とかそういうのが大好きなのでとても感動して震えました。しかしながら今も同じような、愚かな殺し合いはなくなってな…

>>続きを読む

人民解放戦線、現地人、空挺部隊、ピエ・ノワール。フランス本国や第三世界の情勢を割愛した剥き出し感。映画と思えぬ大規模な演出と、モリコーネの怒涛のリズムに、戦死者100万人以上のこの史実を、スリリング…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

3.8

アルジェリアの自由と独立を求めた反乱分子と植民地支配するフランス軍と戦い。

群衆シーン、カスバの街中などドキュメンタリーのよう。それを意識してか、かなりフェアな描き方。事実を地味に丹念に追う。

>>続きを読む
Sios

Siosの感想・評価

4.2

爆破工作や急襲作戦の臨場感は驚き。
その先の民衆から生まれる鼓動に胸打たれた。

フランス植民地からのアルジェリア独立戦争を再現。
抵抗勢力FLNの組織づくりと、それを突き崩そうとする仏軍マチュー中…

>>続きを読む
tokyo1234

tokyo1234の感想・評価

4.0

2017年初映画。
アルジェリアはいまだに日本人にとって一番といっていいぐらいアラブの中で馴染みのない国のように思う。したがって映画で描かれているような歴史があったことも「多くの人が犠牲になった」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事