アノン

バッドママのアノンのレビュー・感想・評価

バッドママ(2016年製作の映画)
3.4
評価が高いから正直ちょっと期待し過ぎた感は否めなかったけど面白いことに違いは無い。

仕事と母親業に追われる毎日を過ごす真面目ママを主人公として、色んなママを描いたママの映画。コメディなんだけど、ママとしての苦悩や不満をしっかり主張していてメッセージ性の強い人間ドラマにもなってた。

母親ってやっぱ父親より大変なんだなって改めて思った。仕事が休みでも母親業に休みなんて1日も無いし、今になってようやく家事や育児を分担する風潮になってるけど、まだまだ家のことは母親がやるっていう意識は強いし、「完璧じゃなくてもダメなママでも良いじゃん!」って主張にまじ賛成。

これそこまでハマらなかった要因の1つが、ミラクニスに同情し過ぎて旦那と会社のボスの無能さに終始イライラしてしまった事なんだよな(笑)息子がテストで悪い点数取ってきてグータッチはまじ許さん。だからこの映画のメッセージ性には超共感してる。

あと主人公の方のママ3人組は最高だった。特にキャスリン・ハーン演じるカーラが大好き過ぎる。ああいうタイプの友達が1人いるかいないかだけで人生変わると思ってる。終盤のミラクニスを奮い立たせる彼女のセリフがもう…ラブ…

終わり方も綺麗で良かった!エンドロールの母と娘の会話は笑った(笑)てかみんなめっちゃ顔似てるね!
アノン

アノン