手紙は憶えているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

FT24Chika

FT24Chikaの感想・評価

3.7

秀作です!
個人的には好きな映画☆彡

「ナチスとユダヤ」
ずーっと消えないお互いへの思い...

深い内容ですが余り暗く無らず観やすいです。

この作品は
痴呆症になった老人が主人公です。
主人公…

>>続きを読む

レビュー100本目をこのような良作で迎えて嬉しいです。「サウンドオブミュージック」でクリプラ演じるトラップ大佐はナチに追われスイスに逃れます。この映画でクリプラはアウシュビッツの生き残り老人ゼブとし…

>>続きを読む

認知症の主人公が復讐の為に人探しの旅に出るお話。
忘れてしまう演技等、認知症の方の気持ちをリアルに感じさせられて辛かった。
思い内容ではあるがわかりやすい上にメメントぽくて好き。
ラストは衝撃で思わ…

>>続きを読む
山本

山本の感想・評価

4.1
じじいのわらしべ長者かと思った
認知症は治らない

ナチス・ドイツに家族を殺された老人の復讐劇。

主人公のゼヴ(クリストファー・ブラマー)は痴呆で記憶が長く持たないため、老人ホームで出会った友人が書いた手紙を頼りに復讐の旅に出るのだが……

おじい…

>>続きを読む
ナチスとユダヤの関係
今でも憎しみが消えない..

認知症を持つ主人公はやるべきことに従い旅をするが、最後、思っていなかった事実と結末が待っていた。

#68
最後予想出来なかった!!
自分の事も忘れてしまうの怖いな〜。単なる老いなのか、忘れたい過去だったのか、ここまで時間が経つと加害者と被害者100、0で責められないのも苦しいな、、戦争が1番悪い…

>>続きを読む
復讐を誓う老人が追っていた犯人は自分自身だった。魅力的な構成。実在の人類の暗黒の歴史と絡める。そういえばピアノを流暢に弾くごとく、銃の扱いに迷いが無いところに若き日の軍人の感覚記憶が有るのだろう。

おもろー! 後味悪いお話のはずなのにスッキリなのは幕切れが鮮やかかつ納得しかないからかにゃー。
認知症老人版『メメント』てゆう設定をフル回転させており、認知症の爺さんに手紙持たせて「手紙の通りやれば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事