手紙は憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

手紙は憶えている2015年製作の映画)

Remember

上映日:2016年10月28日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 老人の認知症が、復讐計画を練る上での不安定感を生み出す
  • ピアノのシーンが美しく、音楽が印象的
  • ホロコーストに関する知識がなくても楽しめるサスペンス作品
  • 忘れられない過去の記憶と、それに対する復讐のテーマが重いが、物語の短さが良い印象を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

2夜連続のアトム・エゴヤン監督です。
前夜に観たスウィート ヒアアフターより直球です。どんでん返しはありますけど。

あと、ちょっと狙い過ぎですかね。狙い過ぎてるので、ご都合主義的にならざるを得ませ…

>>続きを読む
沙羅

沙羅の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

展開早い。

メメントやセブン風のどんでん返しあり。
Sho

Shoの感想・評価

-
復讐を誓う老人が追っていた犯人は自分自身だった。魅力的な構成。実在の人類の暗黒の歴史と絡める。そういえばピアノを流暢に弾くごとく、銃の扱いに迷いが無いところに若き日の軍人の感覚記憶が有るのだろう。

おもろー! 後味悪いお話のはずなのにスッキリなのは幕切れが鮮やかかつ納得しかないからかにゃー。
認知症老人版『メメント』てゆう設定をフル回転させており、認知症の爺さんに手紙持たせて「手紙の通りやれば…

>>続きを読む
iori

ioriの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

認知症の高齢者が旅ってだけでドキドキして見入ってしまった。
ただ「ラストでどんでん返し」と謳われているからには、ゼヴかマックスなんだろうなと予想できてしまった。
ゼヴがピアノを弾くシーンはなんとも言…

>>続きを読む
Yuuka

Yuukaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ユダヤ人でアウシュビッツで家族を殺された主人公が同じくエダヤ人で家族を殺された友人からもらった手紙を頼りに(主人公は認知症のため手紙がないと忘れてしまう)当時区間管理者だったナチスSSを探し出し殺す…

>>続きを読む
ユキホ

ユキホの感想・評価

4.0
物語の運び方が秀逸すぎて勉強になりました🎥
>>|

あなたにおすすめの記事