手紙は憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

手紙は憶えている2015年製作の映画)

Remember

上映日:2016年10月28日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 老人の認知症が、復讐計画を練る上での不安定感を生み出す
  • ピアノのシーンが美しく、音楽が印象的
  • ホロコーストに関する知識がなくても楽しめるサスペンス作品
  • 忘れられない過去の記憶と、それに対する復讐のテーマが重いが、物語の短さが良い印象を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

venom9

venom9の感想・評価

3.6

目覚めのあと妻を探し、その度に妻の死を知るとは。
認知症の後期高齢男性がアウシュヴィッツ強制収容所時代の遺恨の相手(ナチスドイツ親衛隊兵士)を暗殺すべく旅する話。
本作のオチを知った上で鑑賞しました…

>>続きを読む

WOWOW on demand鑑賞

“ホロコーストの罪と罰”

1通の手紙を頼りに、かつて自分の家族を皆殺しにしたナチスの仇敵を捜す復讐の旅に出た老主人公。彼を待ち受ける驚愕の運命を名優クリストフ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0
★241作品目

ーーーーーー
2024/4/23

再鑑賞。

こんなどんでん返しがあるとは…
内容忘れてた。

「復讐の記憶」というリメイクが韓国映画であるらしい。
ys

ysの感想・評価

4.5

大好きなサウンドオブミュージック🎬の
クリストファープラマーが亡くなりました。
ずっと現役で活躍されてたのが素晴らしい。
享年91。ご冥福をお祈りします🙏
別のを観ようと思ってましたが、
ぴよぴよさ…

>>続きを読む
チュン

チュンの感想・評価

3.5

認知症のおじいさん
眠ると記憶を無くしてしまう
彼には使命があった
その使命を手紙を読むことで
思い出すのであった
ラストまさかこうくるとはな
無理矢理感はなかなかあるけど
この題名も矛盾してくるし…

>>続きを読む

「ルース、ルースどこにいる?
明かりをつけてくれ、暗くて何も見えない!!」

最愛の妻ルースが亡くなった事すら忘れてしまうほどの認知症を患ったゼヴ(狼の意)。 同じ介護施設で友人マックスは頭はしっか…

>>続きを読む

老老仇討ち。

認知症老人が主役の復讐劇。

記憶に歩きもおぼつかない高齢者が使命を果たす為、旅に出る。

そして事の真相を知った、衝撃と絶望。

因果応報とはいえ、残酷で悲しい。

マックスの操り…

>>続きを読む

ちょっと思ったけど❗️な、結末
ブレイキングバッドのハンクが出てた❕
認知症のおじいちゃん、頑張ってひとり旅に出る。
ナチスがテーマだけどそんなに重苦しくなく、主人公の人柄に親しみを感じてきてしまっ…

>>続きを読む
Sakura

Sakuraの感想・評価

4.2

ナチスによるユダヤ人迫害…根深い問題だと改めて感じた。
復讐が成就すること=…。

暴力は暴力の連鎖を生む。みんな平和が良いに決まっているだろうに、なぜ世界から戦争がなくならないのだろう。
(自分に…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事