世界にひとつの金メダルの作品情報・感想・評価・動画配信

『世界にひとつの金メダル』に投稿された感想・評価

Thomas

Thomasの感想・評価

3.2
人と馬の話しって、良質な感動モノが多いけど、この作品もジャンル的には同一。
感動具合は、ホッコリはしたが、涙流すほどでもない。
サラブレッド以外に競技馬血統があったことを初めて知った。
あおい

あおいの感想・評価

4.5

天才馬と騎手のおはなし

安定を捨てて天才馬をパートナーにした騎手
馬の才能を活かしきれない葛藤と人生ドラマ

自分で何を選ぶか
ただの個人競技でもペア競技でもない馬術、馴染みがないから結構面白かっ…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

-
過去鑑賞
cpflmrk

cpflmrkの感想・評価

-
馬術競技はオリンピック期の外れた時間帯にテレビで見てた記憶が。そんな裏側を少し覗けた感じが良かった。主人公の成長や取り巻く人々とのドラマは良い話だったんだけど地味で淡々。事実に沿い脚色少なめなのかも。
実話ベースでしかもオリンピックの話だから結末はわかっているのに、ハラハラさせられた。しかも俳優さん本当に乗ってるんですね。すごい。
theocats

theocatsの感想・評価

3.4

フランスで200万人が泣いた感動の実話!
なんてパッケージにはあったが、そこまではいかないチョボチョボの感動という感じ。
それでも、オリンピック馬術競技スポ根フランス(カナダ)映画としては驚くほどべ…

>>続きを読む

【ルールが分からない。。。】
馬術(障害)大会を題材にしたドキュメンタリー。
なのですが、そのルールが全く分かってない自分は大会シーンで気分が盛り上がらなかったのが残念。
主役の俳優さんは馬術の経験…

>>続きを読む

馬術の映画というより、ガチの馬術の人が映画作りましたよ作品(監督は元カナダ代表、主演俳優も実家が馬関係)ただ実話に忠実すぎて、映画としてスポ根的な盛り上がりや感動要素はないので馬術に興味のない人は退…

>>続きを読む
Iman

Imanの感想・評価

3.5

山本勘助ことピエールデュランと、小さいマキバオーことジャップルーとの、ベイストオントゥルーストーリーです。

障害を飛ぶごとに、よっしゃーと掛け声をかけたくなる出来。登場人物がしょうもないギャグを言…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事