親愛なるきみへの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 2人の決まったフレーズが愛しい
  • 父親との関係が素敵で綺麗
  • 手紙のやり取りで想いを通わせるシーンが素敵
  • 「すぐ会おうね」の言葉がかわいい
  • 切ない恋の話しで泣ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『親愛なるきみへ』に投稿された感想・評価

-
このレビューはネタバレを含みます

see you soon then.
すぐまた会おうねっていう別れ方好きだった。

ひとりになって、さみしくなって、別の人と結ばれてしまったことは、少し悲しかったけれども、最後は再び出会えてよかった…

>>続きを読む
CINDY
-
このレビューはネタバレを含みます

惹かれ合うのも2週間で十分なんて
それ素敵だな

ずっと一緒にいる為には、やっぱりタイミングって大事なのかな?
タイミングが合わなかったらどんなに愛してても手放さないといけない相手もいるもんね
重ね…

>>続きを読む
同じ映画を繰り返し観ること少ないけど、何度も観るくらい大好きな映画🎞️✨
3.5

「きみ読む」の原作者×ラッセ•ハルストレム監督だから温かいものができあがるわけで。
彼女があの隣人の男性と結婚するに至った決意を深読みしないとね。
皆、母親が必要なのね。
(当時の映画感想ノートより…

>>続きを読む
BS0014
-

どうなることかと思ったが
一応ハッピーエンド。

愛する人と居られるのは、ひとときなのかもしれない。

大切な人を大切にしなくてはという教訓も含まれていると感じる。

戦地に行っている兵士の気持ちも…

>>続きを読む

今見ると、アメリカの戦争の無駄さが引っかかって主人公の選択が陳腐に見えてしまうのが残念。
良かったところ
・オープニングの裏切り展開
・主要キャラの細かい演技によるキャラ描写
・ラストの展開につなが…

>>続きを読む
サヴァナの善人すぎる心に最後はモヤモヤ。
ジョンの気持ちを理解しようとすると、
私だったらサヴァナのよくわからない行動を一生許さないかも。

お父さんとの絆の部分はすごく好きだった。
saku
4.0
寂しさ、承認欲求のコントロールの難しさ

相手を信頼すること、ちゃんとコミュニケーションをとること、大事‼️
3.6

サヴァナがなかなかのクソだったから
途中からドライアイになってしまった
軍人支えられない女はないわ〜
ティムの治療費の話してくるのとかびっくりするわ
お父さんひとりで辛かっただろうな
土曜日ミートロ…

>>続きを読む
3.7

少しのタイミングがずれただけで、すれ違ってしまう。遠距離恋愛って難しいよね。最初の手紙はそういうことだったのかって思った。恋愛だけじゃなくて、父と子の関係性も組み込まれてて良かった。一緒に見つけたエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事