せびたん

一夜のできごとのせびたんのレビュー・感想・評価

一夜のできごと(2014年製作の映画)
2.0
これも前に見たことあったやつ。
男の軽い下心を女がもてあそんでました。
チェーホフのショートショート的なよくできた感はありました。
⤴︎ ⤴︎⤴︎誉めてないです。笑
チェーホフの超短編の小役人をサラリーマンに置き換えたらこうなるかなって感じ。ようはこの作者、サラリーマンを馬鹿にしてますよね(←言いがかりw)。

いいふうに言いますと、ごくごく普通のサラリーマンが非日常的な出来事に戸惑いながらも欲をかくことで醸し出すペーソスが主題ということなんでしょうね。そういう作品なんでチェーホフ思い出しただけっていう。あと小手先で器用にまとめてるとことかも似てた。

そんなわけでよくできてるけど見てる間はかなり退屈だったです。そして目がまったく楽しめない映画。


最近搭載された《似ている作品》機能を見てて、これで作品間の距離を測ってみようとふと思いました。とりあえずはパラジャーノフの「火の馬」から似ている作品を辿っていくといったい何作品目でホラー映画にたどり着けるか?というのをやってみました。私は10作目で「悪魔のしたたり無修正版」にたどり着きました。「火の馬」からホラーまでの距離は10ですね。笑
意外と遠くて心が折れそうになりましたが。距離4くらいでベルイマンの「叫びとささやき」が出てきた時は、かなりホラーに近づいた気がしましたし、距離8でリンチ監督作品が出てきた時は「勝ったっ!」て思いました。ちなみにリンチ監督作品から「悪魔のしたたり」までの距離は2でした。笑
せびたん

せびたん