借りぐらしのコブレッティ

難波金融伝 ミナミの帝王 土俵際の伝説の借りぐらしのコブレッティのレビュー・感想・評価

2.9
色々な詐欺を紹介する大阪の良心的映画ですけど、今回は相撲という異色のネタ。井上晴美とか懐かしいな。
タニマチは大阪市谷町筋からきている…勉強になります。あと危険運転致死傷罪が出来たので、飲酒運転は逃げてお酒抜いてから自主した方が逃げ得という問題提起しています。しかし飲んでましたという証言がある場合はこの限りではないそうです(2007年当時)。
相撲もごっちゃん体質とか暴力やら金やらかなり怪しい業界(←個人の印象です)でミナミの帝王にはもってこいの題材ですね。
大学相撲の為にモンゴル人スカウトするけど実は詐欺でしたという馴染みにく話。
見事に騙される旦那に説教する奥様の話が刺さる。やっぱり詐欺は良くないです(当たり前ですがあらためて)あと伊藤えん魔演じる斡旋詐欺の先輩がクズ過ぎる。
ここの金貸し業、大丈夫か?詐欺やろそれ!と忠告してくれるし、いよいよ困った時に助けてくれるしアウトローヒーローとして竹内力ってカッコいいですね。
現実は厳しいから映画ぐらい勧善懲悪っていうのは気持ちが良い。