Aim

哭声 コクソンのAimのレビュー・感想・評価

哭声 コクソン(2016年製作の映画)
3.1
やっほ〜!!こくそ〜ん!!!!おまたせ!!やっと見たよ〜!!!(誰に言ってる?)

ずっと気になっていたんですよ!やっと見れました。韓国映画には全く明るくないのですけど、(今回3本目くらい?)そんな私でも知ってた。
気になりすぎて予告すら見てなかった。
前に聞いたことのあるレビューとしてはすっきりしない、もやもやする、みたいな感じらしい。ふむ。

韓国の田舎で起こった不可解な殺人事件と、おじさん警察官と謎の日本人の話。
カルトホラーなのかスリラーなのか。。。

〜〜感想〜〜
○映画の雰囲気好き……ちょっと薄暗い感じの好きって言ってるやろ……
 でも慣れてないこともあるから、シリアスの中のギャグが浮いて見えた……吹き替えで見たっていうのもあるかも。。。
○國村さん良〜!!!
 謎の日本人として登場してますけどいい味出してる、、、声もいい………いいポジションでもある。。。
○役者がイケメンや美女じゃないのがいい。日本で言うイケメン俳優を起用せず、ごく普通の一般人って感じ。登場人物と我々の距離が近くなった気がする。小栗旬とか吉沢亮とかが警察官だと思うもんな、こんなスタイル良いイケメンの警察官がおるか〜い!てな!!!!!
○この映画のジャンルって何?ホラー?スリラー?サスペンス?カルト的な面もあるのかな?祈祷師が登場してきたのでカルトホラーだったりするのかしら。殺人事件が起きていて住民がおかしくなってるというのはサスペンス要素かな。
○結末について。
思ったより全然良いです。鑑賞した人に解釈を委ねている感じも思ってたより全然好き……!事件が起こったという事実、終盤で全て解答として提示されていて、あなたはどの解答を選び、どう捉えますか?みたいな感じですね。「この人から見えてる景色はこうです」「この人の解釈はこうです」でもこれは事実かな?どう思う?みたいな作品。こ〜れは見た人と語りたい!!!
Aim

Aim