のん

哭声 コクソンののんのネタバレレビュー・内容・結末

哭声 コクソン(2016年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

今まで観た映画の中でずば抜けて絵が綺麗で鳥肌たった。

ほんとに怖かったなー結構言葉にならない
理解が追いつくか追いつかないかギリギリのところで話が進んでいくから寝る暇なんてない、眠かったのに目がパキパキでいつの間にか終わってた。いいスピードだった。私は心地よかった。

BGMがずっとある映画って珍しいなって思った、気がつけばいつも音が流れてるからどういうふうに思わせたいのか分かりやすくてそこは理解しやすい。けどワっ!ってくる瞬間的な怖さじゃなくてずっと恐怖が続く感覚ですごく、なんというか「気持ち悪い」とは違った感覚で、とても良かった。見れてよかった。出会った作品でもかなりレベルが高くて本当に面白かった。

バットエンドなのが私は好みじゃないんだけどね、これはすごいずっとなんか頭の中にぐるぐると生きててほんとうにあー日本語下手で悔しい シナリオにすごい振り回されて楽しかった
なんせ演技力が高い全員 おかしいよこんなの 制作陣も頭おかしい、褒めてるよ
褒めてるけど頭おかしすぎる
人間が作る話じゃないよこんなの おかしいもん 面白すぎる
特に演技は子役のキムファンヒ 天才だと思う。さすがオーディションで選ばれただけある。えぐい。國村隼さんもやっぱり凄い。最後の方の畳みかけ怖かったなー、実体はあるのに人間じゃない、悪霊じゃないじゃあなんだ?って所で、ほんとうにとても気味が悪い顔をして、悪い顔で、でもどこかに優しさとバカにしてる笑いを感じるような雰囲気、美味しかった。スイートだったと思う

見てられないと思うシーンが多かったけど、それだけ人を没入させる力があって冷静さを捨てさせられるシーンが多かったということだから、本当に良作品であると感じた

見た人みんなで語りたい作品

ただひとりでは見れない作品。

9 10 9 10 10
のん

のん