機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

以前鑑賞したので記録。
意外とララァと会ってからファーストまであまりそこまで面識があるというわけではなかったんだね。

今より技術的に発達している感がこの描写によってかなり強烈に伝わってくるのが良いです。MSも細かく噴射して無重力でポジション直してるとことか、NASAの映像みたいでかっこいい。
この次には音波浮揚とか…

>>続きを読む

ララァとの出会い。初のモビルスーツ戦。
ガンダムって名前も遂に登場!
ルーレットしてる時のララァのジト目がとても好き。
終盤には成長したアムロも登場。
こんなにボーッとしててだらしない子だったのね……

>>続きを読む
ついに戦争が始まりMSも本格始動ということで、これまでよりも迫力のある戦闘が多かった。CGによりヌルヌル動くMSは美しい。
登場人物も多く、ジオンと連邦サイド両方の視点があり、群像劇の良さが出ていた。
フラウがアムロにブチ切れて泣くところが妙に好き。戦争が近づいてくる不穏な緊張感がリアル。
1時間の間に怒涛の展開が詰め込んであって見応えがあった。

月面で繰り広げられた
人類史上初のモビルスーツ同士の対決。
CGの陰影がとてもリアルで興奮しました。
シャア、ラル、黒い三連星、
この五人相手では
ガンキャノン隊が惨敗なのは
致し方ないでしょうね。…

>>続きを読む

 モビルスーツが登場した時のワクワク感が蘇り、またガンプラを作りたい衝動に駆られました。

 子供の頃は、ただただモビルスーツ同士の戦いを見たかったけど、大人になってからは、この先のシリーズに続く人…

>>続きを読む

シャアとララァ、アムロとフラウという、1年戦争でもカップル(厳密には違うけど)として描かれた2組が戦争の中でまずどのようにその運命が翻弄されたのかが描かれていました。

ララァとシャアの出会い!
テ…

>>続きを読む
シャアとララァの邂逅。
もっとロマンティックな出逢いかと思ってましたが……

シャアとララァの出会い。
MS同士の初戦闘は原作とはちょっと違ったけど、
演出としてはこっちのほうがいいかな。
シャア・セイラ編の最終章として見ちゃうとあれだけど、
次のルウム戦役へ続く物語としては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品