くすぐりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「くすぐり」に投稿された感想・評価

犯罪組織を追ったドキュメンタリー
ドキュメンタリー苦手な私は、別にみてもみなくてもよかったかなと思う作品。

Twitterかなんかで見かけて、「くすぐり」なんて素朴なタイトルから「ささいなこと(く…

>>続きを読む
netwalker

netwalkerの感想・評価

3.0

サイコがなぜ大金つかってやりたい放題出来てるのか。
その資金源の仕組みが面白くもなんともなくて拍子抜け。
社会性はないです、サイコが1人居たってだけ。
じゃあなぜ大ごとになるのか。ドナルド・トランプ…

>>続きを読む
法的措置を取られていることもあり、現在おきていることと過去の出来事を調べていくのみで限界といった感じ。

やはりドキュメンタリーとして映画化するのであればもっと深くまで踏み込んで欲しいなといった印象。

くすぐり我慢選手権なるものがあるというので取材にいったら闇でしたというドキュメント
ただの営利目的でないのがひたすら不気味
取材側がいちいち芝居がかってるのが鼻につくけど結果マイルドになって飲み込み…

>>続きを読む
意味深な最後といい…
なんかボロを見つけようとする自分がいたけど
ドキュメンタリだもの、、となった
べちゃ

べちゃの感想・評価

3.0

くすぐり我慢動画、どうみてもゲイポルノでしかなくて、導入での"おもしろ動画"的扱いにちょっと驚いてしまった。(ホモソーシャル的な受け止め方なのかなとも思う)

やってることは確かに狂気じみてはいるけ…

>>続きを読む
あべた

あべたの感想・評価

2.5

「そして相手の状況を完全に支配したら、その足元をすくおうとするんだ。」
エンタメ記者がくすぐり大会というファニーな記事を書こうとする話。

思ったのと違う、が率直な感想。
レビューを見て闇が深いとあ…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

3.0

2016年ニュージーランド作品。デイビッド・ファリアー主演。

Netflixにて。
ドキュメンタリー映画。

「くすぐりフェチなうえネットを跋扈するサイコパス」を追う記者の話。
簡単に入りこめるネ…

>>続きを読む
評判通りの不気味さ。入口と出口の落差と未解決なのが怖いよ。

劇映画っぽいスリリングさにウッカリ到達してしまった、こわ〜いドキュメンタリー。

Netflixによる世にも奇怪なこのドキュメンタリー映画は、映画としての面白さや出来の良さは二の次で、製作者は本作を…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事