くすぐりに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『くすぐり』に投稿された感想・評価

ニケ

ニケの感想・評価

3.8

謎のくすぐり動画の闇を暴いていくNetflix配信のドキュメンタリー作品

観たのは半年くらい前だけど
「カメラを止めるな!リモート大作戦」観ていたら本作の存在思い出したのでレビューしておく

面白…

>>続きを読む
Emiri

Emiriの感想・評価

4.5

Netflixで「世界の”現実”旅行」を好んで見ている。
プレゼンターのデヴィット・ファリアーがゆる~いテンションのまま、危険なことをするから面白くて、同じくデヴィットがプロダクションに関わる「くす…

>>続きを読む

【くすぐり/Tickled】
ニュージーランドのテレビ局の記者デイビッドはネットで「くすぐり耐久選手権」なる存在を知る。若い男たちがくすぐりに耐えることで賞金を得られるトンチキな大会に興味を抱き、主…

>>続きを読む
微妙に気持ち悪さが心に残る問題作。
同じ監督・出演のNetflixドキュメンタリーの「Dark Tourist」もぜひ。日本では報道されていない驚くべき事実が明かされていて唖然。

やっとこさ入ったNetflixにてずっと観たかった本作を鑑賞。

最初はなんだそりゃ〜と笑っていましたが、途中からマジで怖いサイコミステリーの域にまで達してしまうとんでもない作品でした。マジで何度か…

>>続きを読む
onoyame

onoyameの感想・評価

-

若年者に対する深刻な性的搾取。
本作を見てる途中で思い出したのは、教育現場における児童へのくすぐりだ。本作を見ればくすぐりは単なるいたずらではなく、性的な行為なの一つだとわかる。まさか正体につながっ…

>>続きを読む
法的措置を取られていることもあり、現在おきていることと過去の出来事を調べていくのみで限界といった感じ。

やはりドキュメンタリーとして映画化するのであればもっと深くまで踏み込んで欲しいなといった印象。
こわいけど被害者が女性だったら自業自得で片付けられてしまいそうな話な気もする

くすぐり我慢選手権なるものがあるというので取材にいったら闇でしたというドキュメント
ただの営利目的でないのがひたすら不気味
取材側がいちいち芝居がかってるのが鼻につくけど結果マイルドになって飲み込み…

>>続きを読む

本当にあったくすぐりビデオ。

ただただ青年同士がくすぐり合う「Competitive Endurance Tickling(くすぐり我慢競争)」なるものに参加するとウン十万円が現金で貰えるという怪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事