のりまき

奇跡のチェックメイト クイーン・オブ・カトウェののりまきのレビュー・感想・評価

-
ウガンダのスラム出身の子供たちがチェスを習い、国際大会のチャンピオンになった実話。
母子家庭に育ち、市場で働くフィオナは、有名大学を卒業しながら職に恵まれずボランティアで子供たちにチェスを教えるコーチと出会ったことで、才能を開花させる。
無学だが信心深い母と奔放な姉は折り合いが悪く、弟の事故や家が水没する大雨によって彼女は何度も挫折しそうになる。
地味ではあるが、インド出身の女性監督ミーラー・ナイールの端折り技が見事で、テンポよく進んでいく。
チェスクラブの面々も個性豊かで、フィオナ以外の子も応援したくなる。心折れそうになる度に明るく、冗談めかして子供たちを鼓舞するコーチもナイスキャラ。そしてそれを支える妻。せっかくの就職口を蹴った夫に「信じられない!」続けて「どうして正しいことをしたのに謝るの?」号泣です。
ルピタの若く無学な、しかし子供を思う母親の熱演!
八手先まで読めるフィオナの強気になったり弱気になったりするゆらぎも良い。
アフリカンミュージックやテキスタイルも鮮やかでそういう面でも心躍る。
是非子供と見たい作品。
のりまき

のりまき