ルチア

鼻歌のルチアのレビュー・感想・評価

鼻歌(2016年製作の映画)
4.5
「48 Hour Film Project 東京大会」で、桜木梨奈さん他、アルファセレクションさん所属の役者さんたちも多数出演された作品。

主演は、岐阜県出身の尾関 伸嗣さん、そして岐阜市出身我らが桜木梨奈さん。
いいですねぇ。

そしてそして、「地下アイドル」に扮したのは、なんと水野直さん!
あの水野さんがw
予告編の段階で絶句・・・と言うか爆笑w
もう、素晴らしい。
あのキャラで杉並ファイブ(水野氏主催のコント劇団)のコントが観てみたいw

と、まあ。
水野さんのキャラに持っていかれそうになりますが。

映画そのものは、夢をあきらめかけたトランペット奏者の小津くんに、そこに現れた不思議な少女、節っちゃん。
与えられたジャンルは「ファンタジー」。
そう、まさしく、ファンタジーでした。
あの健さん主演の「鉄道員(ぽっぽや)」的な素敵な素敵なファンタジー映画。

水野さんの地下アイドル、関係ねーじゃんw
てな感じですがw

ミステリアスな少女、節ちゃんが、実は。
短い短い超短編映画なのに、あんな奇跡が自分にも起きないかなってなるような、ホンワカな気分になります。

トランペットが奏でるメロディーもとてもいいです。
その元になる、「鼻歌」。
梨奈さんが奏でる鼻歌もいいです。
それが、女湯から聴こえて来るっていうのも、これまた妄想しちゃって、とっても良いですw

上映後、監督さんが舞台挨拶で言われて、なるほどと思ったのが、「小津くん」と「節ちゃん」という役名。
この映画を作る直前に流れた、原節子さんの訃報。
そのオマージュ的な役名だったんですねぇ。
ルチア

ルチア