Hario

シーモアさんと、大人のための人生入門のHarioのレビュー・感想・評価

3.0
【2017年劇場鑑賞作品10作目】
夏頃から何度も予告編を見てて少し気になっていた作品。実は時間調整の為に選んだ作品。

ピアノの旋律が心地良くてほとんど寝てしまっていた。

シーモアさんが生徒に教えている時、弾き直した音が本当に変わっているのを聴いてとても感動した。私自身はピアノを弾いたこともないし、そもそも楽器は子供の頃から挫折してる身だけど音楽への憧れはある。先生の指導であんなに明確に変わるものなのかと思ってとても胸がざわざわした。憧れと嫉妬。今作を観ていて終始感じたのは、疎外感。ピアノを弾いたことも無ければ、楽器はおろか他の芸術分野にも属さない自分は、シーモアさんの教えの外にいる様な気がした。教えを受けるレベルに達していないというか、御門違いというのか。

そんな中でもいくつか自分にも受け取れる話があったが、記憶は薄れてしまった。もう少し歳を重ねたらまた観ようかな。
Hario

Hario