SAV

ワンダー 君は太陽のSAVのレビュー・感想・評価

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)
4.0
こんなん泣くやろ…
王道ハッピーエンドとか「ほっこり」とかがそんな得意じゃないので、少し不安でしたが、普通に泣きました。よく出来てた。

主人公オギーの苦悩から始まり、姉のヴィア、初めての友達ジャック、姉の友達ミランダ、など様々な視点から悩みと成長が描かれます。
当たり前だけど、色々な子どもがいるなーと楽しめます。みんなオギーのことが大好きで優しい世界。

最終的には、お互いを思いやることが一番大事やぞ!となります。多分。よく知らんけど。普通とか特別とか気にしてもしゃーないと。

ちなみにジャックとミランダは「美少年」「美少女」でオギーとヴィア姉弟は裕福っぽいです。美醜とかスクールカーストとかより、内面的な魅力がテーマなはずなんですがそこに目がいきます。不思議な気持ちになります。いいぞ。
「イケメン」かつ「金持ち」のイジメっ子だけが唯一物語から排除されます。政治的に正しい脚本。ポリコレ棒容赦なし。

オギーが「僕は醜いの?」って聞くと、ママは「醜くない」と励まします。パパは「(醜いかどうかは関係なく)おれはオギーの顔が見たい」とはにかみます。
パパの答えが綺麗事より、自分の素直なエゴって所に泣いてしまいました。いい人だらけなので「ワガママだな!笑」と嬉しくなり安心しました。そういうとこだと思います。気をつけます。
SAV

SAV