ぴんくのまりも

ひな鳥の冒険のぴんくのまりものレビュー・感想・評価

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)
3.8
🎪ニッパチレンズのシマエナガ🎪

ただただ癒されたくて鑑賞🙋‍♀️
ピクサー初期のフォーザバーズと比べると、体の柔らかさや羽のふわふわ感がちゃんと「鳥」になってて技術の進化を感じます✨(作風の違いも大きいですが。)
鼓動に合わせて胸がちゃんとひょこひょこ動いてる所もにくい😍笑

主人公はシギ(sandpiper)の雛だから原題はpiperなのかな(^o^)
ころころフォルムとつぶらな瞳がどちらかというとシマエナガっぽくてとにかくかわいい💖
ついでに言うとヤドカリくんもお目めがかわいい👀「ウォーリー」のモーを思い出します
割とミクロな作品な分、レンズでぐーっと寄ったような”ボケ”が効いてます~
砂ひとつぶ一粒までよーく見えます!CGで作るの大変なんだろうな・・!
セリフもないしキャラクターもデフォルメ感が少なくて、草や岩肌もリアルなのでCGアニメーションというよりアニマルプラネットのドキュメンタリー観てるみたい😂❤️

ファインディング・ドリーの同時上映ということで、美しい海の作品のコンボですね。
夕焼けも信じられない位綺麗だけれど、さえずりやさざなみの音も本当綺麗
BGMとしてリピートしてもよし👍️サントラほしい・・
ぴんくのまりも

ぴんくのまりも