古都の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『古都』に投稿された感想・評価


思った通りでした!
陳腐で面白くない。こんな映画があることは別にいいけど、私に関係ないと言いたい。

「古き良き」家を壊して、新しいビルを作ろうとする男や就活の面接官を、露骨に悪者に描きすぎ。
す…

>>続きを読む
miyon

miyonの感想・評価

2.5

京都の商家の付き合いの話かと思って見たけど、親子の話だった。
でも、割と現代のテーマに沿っていて観やすく、川端康成の時代にこういう話が作れたことがすごい。
ただ、京都の話になると思うことは、その場所…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.5
音楽が綺麗でした。本当に美しい。後半白無垢の花嫁さんたちを舞の両親が眺めるシーンで流れる曲を探しているのですが見つからなくて..知っている方がいらしたら教えて貰えるととっても嬉しいです( ´◡` )
masa

masaの感想・評価

2.0
京都とパリを舞台に人の生き方、考え方をゆっくり考えてしまう作品。
京都の古い住宅、嵐山の風景、京都の景色に興味があって観た作品。
XmasStory

XmasStoryの感想・評価

3.0
物語の印象は弱いですが松雪泰子さんの着物姿、橋本愛さん成海璃子さんの邂逅、好きな女優さんが揃い目の保養にはなったのです。
なっこ

なっこの感想・評価

3.2

とても優しく美しい物語だと思う。
京都もパリも“優美”だという形容詞が似合う街だ。どちらの街並みもとても美しく切り取られていて旅行気分でうっとり眺めてしまう。

そして見終えた後、なぜか優しい気持ち…

>>続きを読む
京都の老舗呉服店の奥さんとパリに留学してる娘と就活してる娘のお話
BMBB47

BMBB47の感想・評価

2.8
美しい京都とパリのPVかな...と思わせる。美しい女優陣を使っているのに、内容が薄い。伝えたいことはわかるが。
カヲリ

カヲリの感想・評価

3.5
京都がとても好きなので
風景とか言葉とか
素敵だなって思った。
松雪泰子の佇まいも着物もきれいでした。
成海璃子の最後に描いた絵もよかった!
しゃん

しゃんの感想・評価

4.0

川端康成の原作の続編を映画化したものと理解した。京都とパリを舞台に、小説の千恵子と苗子の娘がそれぞれ葛藤した後、最後は北山杉に立ち還り、私を見つける。ストーリーとして面白いと思った。また、小説で出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事