プルーフ・オブ・マイ・ライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」に投稿された感想・評価

ミサホ

ミサホの感想・評価

3.8

2作続けて、数学者のお話。
切ないけれど、力強い人生の物語でした。

主演はグウィネスパルトロウ。彼女は、元気いっぱいで溌剌とした役より、この作品のような繊細で暗い感じの役が似合う。
アンハサウェイ…

>>続きを読む

精神を病んだ天才数学者の父と、その才能と精神の不安定さも受け継いだ娘。父が亡くなったあと二人が暮らす家で歴史に残る数学の証明を記したノートが見つかった…。
元が舞台劇だとは観た後に知った。

グィネ…

>>続きを読む

原題はProofなのに、邦題はof my lifeが付いてるが、これは原題のままの方が色んな証明を含めるので良かったのではと個人的な見解。
劇中で、ジェイク・ギレンホール演じるハルが参加するバンドの…

>>続きを読む
香楽

香楽の感想・評価

3.6

タイトルを訳すると「私の人生の証明」
数学の証明と掛けていて効いている。

グウィネス・パルトロウのキレまくるシーンでなぜか笑ってしまった(不謹慎?)

「ビューティフル・マインド」といい、天才数学…

>>続きを読む
デニ朗

デニ朗の感想・評価

3.5
回想といまを行き来する構成で、浮き沈みはない。数式の証明はできても人生の証明は信頼なしにはできない。
Nobody

Nobodyの感想・評価

3.3
レクター博士!声でわかるあたりこの役者さん自分好きなんだなと思う

脚本的には普通
数学の天才の話

メイン3人が豪華で見応えがあるって感じの作品
人にあまりおすすめはしないけど個人的には好き
ちあき

ちあきの感想・評価

3.3
ジェイク強化中♡!

25才前後のジェイクは眩しい☆
上目遣いとか。
エロさも爽やか。

遠回りの人生もいいけれど、
やっぱ何かと近道は嬉しい(笑)♪
と感じた。
riekon

riekonの感想・評価

4.0

キャサリンは精神的に不安定なのかな
5年間面倒をみてたお父さんが亡くなって
手伝わなかった姉がお葬式などの為に
戻ってきて
勝手に色々進め勝手に心配する
なんか嫌だったなぁ😞
ノートは驚いた📓
あん…

>>続きを読む

「???」となって調べたら原作は舞台なのか〜もしかしたらあまり映画化には向いてなかったのかも……?

つまらなかった訳ではないけど、登場人物が何がしたいのかいまいち伝わりづらい上に唯一意思の伝わるお…

>>続きを読む
レイ

レイの感想・評価

3.7
天才数学者、父娘の話

天才過ぎても大変だ。


メモ:1729週間

あなたにおすすめの記事