プルーフ・オブ・マイ・ライフに投稿された感想・評価 - 38ページ目

『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』に投稿された感想・評価

KH

KHの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛も信頼も、形のないもので、証明できるかどうかなんて誰にもわからないけれど、
だからこそ、
声を大にして『ある!』と言えたらいいな。って、思います。
いろんな形の証明の仕方があるんだな。自信がなくてもここ一番で信じてあげないとな。

アンソニー・ホプキンスが出てるものは何でもみたいんです。

天才数学者の父が精神疾患を抱えているので自分もそうなのではと悩む主人公の娘。その父が亡くなったあと世紀の大発見だと言われる証明が見つかり……

>>続きを読む
maromaro

maromaroの感想・評価

3.2
天才数学者の頭脳など元々常人には理解し難いのかもしれないし、尊敬する父親の看病で頑なになっているのかもしれないが、付き合いにくい人であるのは間違いない。


268
romio

romioの感想・評価

1.5
天才数学者を父に持つ娘が世紀の証明をするが、ヒステリックで軽く精神がいっちゃってるためなかなか信じてもらえないというお話。
主人公シャキっとせい!
姉、お前はカスか。
彼氏、信じろ!
YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

3.8

これは大好き系!知的で、静かで、シックで、クール。大好物なテイストがすべて詰め込まれた、大好きな雰囲気の作品。

アルツハイマー症におかされ亡くなった天才数学者の父を失い、失意の底にいたキャサリンと…

>>続きを読む
TJ

TJの感想・評価

3.0

数式で皮肉を言い、証明を検証し合う家族にも解けない人生の命題。

かつての天才も今は療養中の父と過ごす日々。冬と夏、過去と現在を行き来しながら、ヒステリックな女性のとある葛藤を紐解くドラマ。

浮沈…

>>続きを読む

天才数学者の父親を持つ娘の苦悩と葛藤。
他界するまでの5年間は、特に精神が不安定な状態にあった父ロバートを娘のキャサリンが世話していた。大学は中退。彼女もまた数学を専攻していた。

父の死後、遺され…

>>続きを読む
父と娘の関係が大好きです切ない
その痛みだけでいいドラマなのに、恋愛絡んで残念になった
kickin

kickinの感想・評価

3.4

うーん、胸が苦しい。姉貴がクソすぎると思うのは、ある日自分もそうなってしまっているかもしれないという危機感か。少なくともハルぐらいであってほしい。んでも、家族のことは信じてあげたいよな。親父さんがレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事