プルーフ・オブ・マイ・ライフに投稿された感想・評価 - 40ページ目

『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』に投稿された感想・評価

気が狂ってる人の話はあまり好きではないな。プラス数学という私の苦手な分野。。

ひとつのシーンが無駄にながいところもあってもっと面白く映画ができたんじゃないかっておもってしまう。題材もわりといいのに、ただ娘の葛藤ストーリーで映画も終わるので残念。
そこで恋愛に発展するんだ、、っ…

>>続きを読む
ちちち

ちちちの感想・評価

3.3

現在と記憶(夢?)のシーンのつなぎめがすごかった。
そして錯綜しているそれらから、過去の出来事が次第にみえてくるのが面白い。
お父さんが最後の方で証明していたやつが、穏やかに絶望を感じさせるような気…

>>続きを読む
HONEY

HONEYの感想・評価

3.1

ややこし系。過去と現在のシーンが交互に入ってきて、しかも父親は精神病んでるし、自分もその遺伝があるかも!?な設定だから・・・二重でややこしい。結局の所どっちなのよ!の答えが80%くらいのスッキリ感で…

>>続きを読む
えいご

えいごの感想・評価

3.0
舞台物の映画化だけあって、会話の応酬、途中で立場がどんどん入れ替わるテンポがよかった。主人公の父親への愛情・尊敬と葛藤がにじみ出てよかった。
台詞のほとんどが怒号でうるさかった。登場人物もなんか病んでるし、題材が全く興味のない「数学」だし、、合わなかった。
素数は素数でもやっぱし数学って深すぎる。最後どんな終わり方か楽しみにしてたのに残念。
shuri

shuriの感想・評価

3.8

なんか、なんか、すごくあったかくなる作品でした。
でも単純な映画じゃない。
心を患った天才数学者の父をもち、色んな面でその父と似ていることを恐れる娘の葛藤。
ジェイクってこんなにかっこよかったんだな…

>>続きを読む
momita

momitaの感想・評価

4.0

自分自身はまったく数学とは縁がないし、
数字を見るのも嫌なタイプではあるが、
数式を愛し、数字の世界から人生を美しく
生きるためのものを感じることができる。
そういった生き方をしている人にすごく惹か…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.0
見ている側からすると、主人公の姉や恋人と同様に主人公を理解しきれないし、苛立ってしまう…そんな「実は天才だった身近な人」に対して感じてしまうであろう感覚が上手く描かれていた。

あなたにおすすめの記事