riekon

ラサへの歩き方 祈りの2400kmのriekonのレビュー・感想・評価

5.0
チベットの小さな村で
巡礼に出ると決めた叔父さんたち。
「巡礼するんだって?
うちのも一緒にいいかな?」と
何人も頼まれ
(巡礼って大変なのに軽く頼むし
引き受けるね…)と思ってたら
もうとんでもなかった❗️😳
2400kmを1年かけて
五体投地(ごたいとうち)と言う
祈りながら身体を地面に投げ出すを
繰り返す歩き方で
聖地ラサ、カイラス山まで目指します✨
歩くだけでも大変な距離なのに
凄すぎますよ。
途中沢山の事が起きますが
感情的になったり、弱音吐いたりしない。
穏やかで笑いがあって
器の大きさが違う。皆さん素晴らしい。
フィクションですが
本当の村の人達がやっているんですもんね。
女の子も頑張ってた!
いや〜凄い作品でした😊
《図書館》
riekon

riekon