永遠と一日に投稿された感想・評価 - 33ページ目

『永遠と一日』に投稿された感想・評価

sdyuri

sdyuriの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

アンゲロプロス〜!
登場人物以外の人物の画面への入れ方・タイミングが相変わらず絶妙。アンゲロプロス独特の長回しは奇跡の一場面を見せてくれる!


「明日の長さは?」
「永遠と1日。」
…いただきました。
adam

adamの感想・評価

3.7
国境に佇む人影や黄色い自転車の群れ、印象を残すものは全て沈黙の恐怖を纏っていた。
oh

ohの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗というか丁寧に作りこまれた画面
たしかに詩のような映画だった
人の歩く足音が特に印象に残る映画だったように感じたな〜人売りの場面のガラスを踏みしめる音とかラストの朽ちかけた旧家を歩く音とか…

>>続きを読む
Rily

Rilyの感想・評価

3.5

テオ・アンゲロプロス監督作品なので今回は相当な覚悟とコンディションを持って休日に鑑賞。当然一筋縄でいくはずもなく二回鑑賞。…やはり生半可な気持ちでは観れない…。

…不治の病に侵された詩人作家の男。…

>>続きを読む
すごく難解。ただハッとするような映像美でまさに映画的な映画だといえると思う。
おそらく時間をおいてもう一度観たくなると思うし、また観ればもっと面白いんだろうなと思っちゃう。
鑑賞後に言い表せない余韻が残る。何も計算されていないかのようにある意味自然な描写だが、実は悉く計算されており一つ一つのシーンが素敵だった。あと、子どもたちの使い方が良い。
okachan

okachanの感想・評価

4.6
ショットも詩も本当に素晴らしくて満点のはずなんだけど、エモーションが強すぎて逆に観ている自分はどこか距離を感じてしまった。しかしメロドラマと言い切るにはあまりに美しすぎるので、、、
shuji

shujiの感想・評価

4.5

「旅芸人の記録」で撃沈したテオ・アンゲロプロスの作品に手を出しました

結果、かなり良かった
映画を見てて登場人物がまともに喋ってくれることに感謝するのはこの先ないと思います。

死に直面し、これま…

>>続きを読む
まき

まきの感想・評価

4.2
分かってないことの方が多いと思うけれど、好きなシーンが多い。この映画をみなかったら出会えなかったであろう言葉たちと世界◎
vinotinto

vinotintoの感想・評価

3.8

冒頭から印象的かつ詩的な字幕は翻訳が優秀なのか原作の賜物なのか、難解なギリシャ語ゆえ分かりませんが、主人公が詩人・作家という設定のため作品通じてそれを意図するシーンがふんだんに盛り込まれています。ラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事