ヒトラーの贋札に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヒトラーの贋札』に投稿された感想・評価

Flunkout

Flunkoutの感想・評価

3.5

極限状態の究極の選択。

主人公は偽札や偽造パスポートを製作して金を稼いでいたユダヤ人の男。しかし警察に尻尾を掴まれそのままお縄になってしまう。

その後ドイツはヒトラー率いるナチ党が権力の座に就き…

>>続きを読む

第二次世界大戦下、ドイツで実際に行われていたユダヤ人強制収容所内での大規模な贋札製造。
1つしか無い自らの命を守るためドイツの勝利に手を貸すのか、それともドイツ敗戦の為に犠牲になるのか。

音楽がと…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.3

芸は身を助く。思わぬところで生きた偽札作りの腕。社会性があってバランス感覚も良い主人公は、偽札作りグループのリーダーに適任でした。

自分の正義を貫くために周りを巻き込む人には好感が持てません。収容…

>>続きを読む

自分の命のためにナチスに与して贋札を造らなければいけないことへの葛藤をみんなが持つ中、血の気の多い仲間や謀反を告発しようとする仲間を抑えつつ、時には悔しさをあらわにしながらも、冷静にしたたかに生き延…

>>続きを読む
X

Xの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

生きるために贋札をつくる
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.1

ナチスドイツによる偽札造りに関与してしまったユダヤ人たちのドラマ、同じユダヤ人収容所にいながらも重要な案件に関わっているため厚待遇を受ける製造関係者とそうではない人間の差を直接ではなく音で歴然とさせ…

>>続きを読む
かなみ

かなみの感想・評価

3.5
色んな葛藤と主人公の心境の変化を感じれる。
実際にあった出来事で私が今まで見たことのある同じジャンルの映画とは少し違う恐怖があると思う。
gakupapa

gakupapaの感想・評価

4.0
偽札で連合国を経済面から破壊するナチスの作戦を描いた実話もの。
ユダヤ人の技術ありきなのにその境遇は悲惨の一言。
憎きナチスに加担するかガス室直行か全く救いがない。
実話のベルンハルト作戦。戦争には莫大な費用が必要でナチは紙幣贋造を計画。収容所の特殊技能者を召集し、英経済混乱のためポンド偽造させる。仲間との意見の相違や敵との駆け引きが見どころ。

あなたにおすすめの記事