バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔に戻っても、ビフが悪者でこやしに最後入るって変わらなかった

メイドインジャパン、日本の製品は最高だぜって嬉しい言葉
手紙を書いた1885/9/1の1週間後、9/7に80ドルが原因でドクがタネン(…

>>続きを読む
シリーズで本作が一番好き

まさかドクのラブロマンス見れるとは思わなかった
西部劇
ハッピーエンド!

いやー、舞台が西部劇の時代ってのがあんま好きじゃなくて観始める前から乗り気じゃなかったんだけど。

ドクの恋愛模様がめっちゃ良かった!w
ドクみたいなキャラってそういうのとは無縁だし、実際1,2でそ…

>>続きを読む

好きな映画のひとつ、バックトゥーザフューチャー

シーズンⅢをみるのは2回目

100年前の1885年に行く話。
お世話になる人がマーティンの先祖だったり、相変わらずの敵がビフと同じ人なの笑う。
毎…

>>続きを読む

腰抜け

アメリカの貨物列車すごい!


1885年
「ネイティブ・アメリカンだ」
「騎兵隊だ」
ガソリン漏れ
クマ
クリント・イーストウッド
ウィリアム…曾祖父ちゃん、アメリカ初のマクフライ
“マ…

>>続きを読む

このシリーズを名作にしているのがこれ。
今までで1番遠い時代にタイムスリップして行うのは完全に自分についての改変じゃなくなるのでストーリーにも重厚さが出ている気がする。
最後の汽車のシーンがとにかく…

>>続きを読む
出来るだけ科学的態度を取ろうとするドクが、汽車に乗り込んだクララを発見して妥協し、最後にはロマンスを選ぶのがカッコよかった

今回はドクを主軸に置いた物語なんだけど、未来というのは自分で切り拓くものというありふれたテーマを色んな世界を見てきたドクが言うことによって説得力のあるものになっている。最後までハラハラできる最高のエ…

>>続きを読む

言わずと知れた大名作、バックトゥザフューチャー完結編。
どの時代に生きても適応できるドクすごい!
生死を賭けた戦いで成長するマーティに一安心。
あんなにデロリアンを破壊したがってたのに汽車をタイムマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事