わかば

シュガー・ラッシュ:オンラインのわかばのレビュー・感想・評価

-
自立の物語

常に何か新しいものを求めているヴァネロペと、今あるものを大切にしたいラルフ。

正に大人と子供、正確にいうと若さと老いの違いを感じた。

目に見えるものの大切さと
目に見えないものを求める大切さ


人それぞれ目に見えるものが違う。
それが本当に理解することが出来ないということを、分かろうとすること。

諦めるのではなく、認めることの難しさを今とても感じているので、ラルフの気持ちにとても共感した。難しい。

成長と、安定。
どちらを取るのか、大事に思うのか。
一つのピースになる映画だと感じた。



シュガーラッシュオンラインとクロスロードの終わり方のしっとり感?鑑賞者側の寂しさ感がなんとなく似てる。

それとプリンセスと魔法のキスがとても好きなのですが、カエルのナヴィーンが出てきてびっくりした。ミーコはペット感でなんとなくわかるけど…。
シュガーラッシュのプリンセスはプリンセスの内面的にあくまでもなんとなく感というか似て非なる人感があった。
ミッキーと同じでプリンセスも役者なのかな。

ただただ、中々日の目をあまりみないムーランの格好良さとティアナのしっかり者感。ディズニーさん有難や…でした。

一番癒されたのはフェリックス夫婦のラブラブなやりとり。

わかば

わかば