実之

シュガー・ラッシュ:オンラインの実之のレビュー・感想・評価

4.5
1. 劇場 2D吹替版 (2018/12/23)
2. 劇場 2D字幕版 (2019/1/9)

予告編で公開されていた部分に関してはネタバレではないという前提での、まとまりのない感想。


ディズニー・アニメーション・スタジオ作品で久しぶりに最高と思える映画だった。
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、マペッツ、そして前作同様に様々なゲームのキャラクターが一堂に会する夢のようなオールスターアニメ。最高!!

ヴァネロペとラルフの友情が物語の軸。インターネットを新たな舞台に二人が暴れまくる。

ネタが豊富でごちゃごちゃしてしまいそうな題材にも関わらず前作からのキャラ、新キャラ、有名キャラと上手くまとめ上げたのはお見事。

ネットの世界に飛び出したシーンのわくわく感! 通常のスクリーンでも没入感があったのでIMAXでも上映してほしかった。

新キャラクターのシャンクが原語版声優のガル姉さんそのままに美しくかっこよくて好き。もうご本人にしか見えなかった、好き。字幕版も観たい。

プリンセス勢揃いは壮観の一言!
プリンセス映画ではポカホンタスとミーコが好きなので再びアニメで見られて嬉しかった(最も再映像化が難しそうな、実話を元にした作品なので…)
プリンセス専用ルームにいるミーコも実質プリンセスなのでは?!

前作以上にヴァネロペとラルフのコンビが好きになったし、気づけなかったキャラクターやネタがまだまだあるので2回目決定。
最近何度も観たくなる映画が多くて嬉しい悲鳴。
最高の映画だったのにクリスマス・冬休み・連休が重なり映画館が激混みだったためかパンフレット買い忘れてしまった。。。早く読みたい…!

※コメント欄にネタバレ含む感想あり(長い)


・雑記
本作、そしてスピルバーグ監督の『レディ・プレイヤー1』と様々な作品のパロディが仕込まれた夢のような世界を舞台にした映画が同じ年に公開されたのは興味深いです。
『レディプレ』ではスピルバーグ監督が「自作品のパロディは自惚れと批判される」との理由で自身が関わった作品の使用を避け(一部を除く)、一方本作ではノリノリでセルフパロディしていくという、全く逆方向の作りなのも面白い。私はどちらも好き。

本作はネットをやらないアナログな人には意味不明な作品に映るのかな? そういう人の感想はネットじゃ見られないだろうから気になるところ。

今年は新作のスター・ウォーズ映画がハン・ソロ、某感動系作品、本作と3本も公開され個人的に「最高にヤバくてハッピー」(予告編のヴァネロペの台詞)な年でした。
実之

実之