おとうちゃん

リムジン ~余命60分~のおとうちゃんのレビュー・感想・評価

リムジン ~余命60分~(2015年製作の映画)
3.2
「こっちは夜なんだ」深夜 娘が無事帰宅!
ハワイ土産のマカダミアナッツのチョコレートとコナコーヒーを肴に久しぶりに娘との映画鑑賞。
既にレンタルショップも閉まっている上、家にあるDVDで観てないのは この映画だけってことで仕方なくのセレクト。

・登場人物 誰も知らない
・フィルマークス平均評価2.4
・YAHOO映画 平均評価なんと1.75
・どちらの感想も酷評のオンパレード

 不安しか感じないこの映画!

謎の暴漢に襲われて橋から落ちたリムジン。残る酸素は60分!
生きて脱出できるのか ―― ってシチュエーションスリラー
そして謎の暴漢の正体は――ってサスペンスミステリー
ジャンルとしては好物の方だが、いかんせんB級臭もハンパない。
「せっかくの楽しい気分が台無しになるかもよ」
不安な気持ちを抱え、言い訳しながら...いざ鑑賞!

 傑作という程ではないが決して悪くない!

確かにお金は掛けていないようだがリムジンの中でのハラハラ、イライラ、ムカムカそしてドキドキ...ワンシチュエーションの楽しませ方をしっかり心得ている。
アクションもあり、サスペンスとしての見せ場も ちゃんと用意してくれている。
少なくとも平均評価1.75はない!

観終わって...娘「おぉ、普通に面白かったんだけど」とニッコリ(^^♪
良かった...ほんと良かったヽ(^o^)丿

チョコもコーヒーも美味かったけど、一番の土産は‟娘の笑顔”。
映画って一緒に観る人によって駄作が傑作に変わるんですよ。