テラーハウスを配信している動画配信サービス

『テラーハウス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

テラーハウス
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

テラーハウスが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

テラーハウスが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

テラーハウスが配信されているサービス詳細

Prime Video

テラーハウス

Prime Videoで、『テラーハウスはレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『テラーハウス』に投稿された感想・評価

ワン

ワンの感想・評価

1.0
ニューヨーク西部で最も怖いと呼び声の高いお化け屋敷"テラーハウス"の作業員たちは、ハロウィンを1ヶ月後に控え、リニューアルオープンの準備に追われていた。ところが、何者かの影に怯えた作業員達は次々と不可解な死を遂げていく。母親から霊能力を受け継いだジェイミー(ダニエル・テウェル)は作業員のひとりが写した写真からこの世のものではない気配を感じ取る。


お化け屋敷の小道具やら人形の作り込みが本格的だった。オーディションが地味に面白い。本当にあんなの居そうだというレベルだった。最後にちょっと捻っていたのが素直に感心した。ジェイミーはたいした活躍もせず結局何だったのか分からなかった。
お化け屋敷は地獄への入り口?!


華のないキャストと安いCGで全てが台無しな、お化け屋敷を舞台としたオカルトホラー。

う〜〜〜〜〜ん
つまんない(汗)!
ニューヨーク随一と評判のお化け屋敷が、実は地獄の門だったよ〜!というお話。

やたらと胸が大きいヒロインは衣装係。しかしてその正体は霊能者なんですな。
どうにも何かおかしいと気付いたヒロインは、ボンクラ二人組に元エクソシストのオッサンの所へ話を聞きにいかせ、自分は何故か森の中をさまよっておりました。
すると見るからに死霊でもいそうな山小屋を発見!
そこには怪しすぎる老婆が。
「悪魔の祭壇がヤバイぞ〜」と恐ろしいことを実に分かりにくく説明してくれる謎の老婆。
地獄の門が開いたら大変とばかりに、ヒロインはお化け屋敷へと急ぎます。
一方、ハロウィンのコスプレイヤーにしか見えない悪魔の使徒は、スタッフや研修中のネエちゃん達を、チャッチャッとSATSUGAIしまくっておりました!
はたして、ギョロ目のヒロインは地獄の門が開くのを阻止できるのでしょうか・・・?


至極単純なストーリーをこねくりまわして分かりにくくしているのは尺稼ぎのため?
最後にちょっとだけ捻ってはありますが、まったく面白くない。
これなら変に悪魔だの地獄だのとオカルトにしないで、ふつうに殺人鬼ホラーにしたほうが良かったと思います。
お化け屋敷に飾ってある人形の出来が素晴らしく良く出来ているので、いきなりヌッと動き出して襲ってくるとか、そういった感じだったら楽しめたのに。
実際、怪物ピエロとか動物マスク?なんかのコスプレ殺人鬼が出てくる場面は中々のものでしたから、余計に惜しいです。
ただ、肝心の殺害シーンがどれもこれも淡白でして、あまりはっきりと見たいところを見せてくれないし、ストレスのたまるショットばかりで軽く怒りがわいてきます(苦笑)。
定番の首チョンパやショットガンによる頭部爆裂はありますけれど、CGだからか生々しさが足りていません。
せっかくの、半裸の女子の股間に手榴弾をセットしての下半身爆破という野心的なゴアシーンも、肝心の瞬間はカットを切り替えてしまって見せてくれないし。
そこは必要でしょうよ!
たぶん唯一のウリになるだろうシーンだよ?
お尻がキレイだっただけに非常に残念。

思わせぶるばかりで退屈極まりないシナリオと、のっぺりと緊張感の欠片もない演出に加えて、キャストの全員がルックス的に弱い上に演技が下手という、救いようがないB級、いやZ級映画でした。
ともかくCG合成の技術レベルが低すぎます。
人が燃えるところとか、炎関係全般が特にヤバい。
最後にでてくる悪魔は何なの?
昔の戦隊シリーズの敵幹部みたいで失笑するほかありません。
いや〜、時間の無駄とはこの事でしょう!
地獄の門を題材にするなら、ルシオ・フルチの作品とかをよぉく研究してから挑んで欲しかった。

しかし、そんな駄作でもひとつだけ輝いているところがあります。
お化け屋敷の内装や小道具は凝りに凝っていて、素晴らしい!
多種多様なホラーアイコンが飾ってあって、気持ち悪い人形がたくさん佇んでいるのは、たしかに暗所だったら怖くて仕方ないでしょう。富士急ハイランドのよりクオリティが高そうでした。
キコキコ動き出す血だらけ人形なんて、自分の部屋に飾っておいたら毎日オシッコ漏らしちゃうレベルに怖い。
この褒められるべき点を活かして、ベッドに置かれた死体が本物だった!とか、宙に吊られた生首も本物だった!とか、人形かと思っていたら殺人鬼だった!とか、飾ってあるチェーンソーとかの凶器が本物で、それでバラバラにされる!とか、そういうサプライズ満載のスプラッターが観たかったですね〜。

本当にこのお化け屋敷(外観はCGぼかったけれど)があるなら、一度行ってみたいものです。


NETFLIXにて
まさしく低予算のホラー映画です。

ダニエル・モンローが、
監督、脚本、製作、撮影、編集、
一人で何役もやります。

幸いにも彼は出演していません。
多分、出演していないだろうな。
なぜならやる事が多いからです。

低予算だから舞台設定は限定される。
お化け屋敷が本作の主な舞台となる。

タイトルの安易な名前は邦題です。
原題はもっとライムが効いている。
前作にオリジナルビデオがあって、
本作はもしかすると続編の可能性。
あるいはリメイクとなっています。

本作は情報が少ない作品であり、
かき集めるだけでも労力を要し、
その割に作品がつまらないです。

頑張ってホラー演出をしています。
王道的なホラー演出はそれなりで、
独自なるホラー演出はあまりない。

スケールはお化け屋敷程度。
物語としてワールドワイド。
セリフこそが絶対的な制度。

そんな感じで本作はセリフで世界観を大きくし、
お化け屋敷が地獄の門を開くという設定にした。

ちっぽけな世界観だから、
滅んでも仕方ないだろう。
そう思わせるような展開。

登場人物にも魅力がまったくない。
そもそもステレオタイプになれず、
際立った特徴がないのが痛いです。

主人公は可愛くないが、おっぱい要員。
そうなって欲しかったがならなかった。
お色気が足りないのもマイナスな要素。

頑張って作ったけど工夫がない。
登場するクリーチャーの造形は、
借り物か分からないが悪くない。
それを活かした演出があるけど、
如何せんストーリーがダメダメ。

緊張感がないダラダラとした展開で、
感情移入させる余裕がなかったです。
これは製作側の余裕のなさが伝わる。

とりあえず、つまらない作品です