攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3Dに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」に投稿された感想・評価

FRANKEN

FRANKENの感想・評価

3.7
自分には確固とした動機やアイデンティティ、生き方が有ると思っていても無意識が感じる情報はそうでもないよね?

思考不可能な事に思考を巡らせることは薮蛇をつつくことに他ならない……
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2011-05-02記。
画面が暗いのが我慢できない。
『THE LAST MESSAGE 海猿』3D版の使い捨てメガネ方式は役者の表情が分からないほど画面が暗くて、金返せレベルだった。
この作品は…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

素子失踪→強敵ハッカーが哲学・政治問題提起→素子がシンクロって展開が意図しているのか人形遣いと同じで、人形遣いではラストで素子が1人でネットは広大だわと呟いてたけど、今回はバトーと2人で居るところが…

>>続きを読む
nawy

nawyの感想・評価

3.4

アニメシリーズ『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』から2年後を描く続編となる長編作品。

草薙素子の失踪から2年後、トグサが組織を率い、メンバーも大幅に増員された新生公安9課による超ウィザー…

>>続きを読む
シリーズ全部好きなんだけど、難しすぎて言えることがない
タチコマが可愛い

映像が美しいという訳でもないが物語の内容が非常に好み。正義の反対は正義であると感じさせれられる。マイクロマシンの取り扱いに疑問がある。貴腐老人は2040年とかに実現しそうで嫌になる。あの政治家、少し…

>>続きを読む

僕はメガネっ子なので、3D映画はあまり好きになれない(メガネonメガネになるから)んですが、この作品は過去に唯一3Dで観ました。

元々このシリーズが大好きだったから…と言うのもありましたが、いや、…

>>続きを読む
00tori

00toriの感想・評価

4.0
原作を多少踏襲しながらも別世界線の攻殻機動隊。その映画版。
一度は見て損はないはず!

基本的に未来の話だが、今の日本の現状を考えさせるような作りになっているところはアニメ版と同じ。
haya

hayaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録

(スコアメモ)
画:4 音:4.5 人:3.5 話:4.5 創:3.5

最強の敵

傀儡廻

いいね

攻殻機動隊はシリーズで観たい派。個別の11人の続きにしてこれ一本だけの長編。この声優さんたちでもっと観たいというのが本音。

一言でいうと、バトーの機嫌がどんどん良く…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事