miyabi

校庭に東風吹いてのmiyabiのレビュー・感想・評価

校庭に東風吹いて(2016年製作の映画)
4.0
子供、病気、不登校、金八先生? って、ずるい。泣かせるパターン。
沢口靖子が、どうも問題の有る(この問題って言うのが問題で有って、多分、決まり事、世間体、規則等々を気にする学校側に問題が有るんだろうと思う。学校側にしてみたら、金八先生は、大問題)小学校教師をやる。学園ドラマを見る度に思う。こんな先生に教わりたかった。
新学期から、新しい学校に移り、受け持った3年生のクラスにお決まりの問題児が二人。
場面恐怖症?こんな病気があるのも知らなかったが、家以外では、話せない、トイレも行けない、給食も食べれない、自分を主張出来ない。こんな場合、大体母親に問題が有るんだよな。で、この娘が、可愛い娘。そして母親は、なんかいつもこういう時の母親は、遠藤久美子。
もう一人の問題児は、何か周りが乱暴者と勝手にしちゃったみたいな、母一人子一人の男の子。
沢口靖子の先生は、余計な事に、ズカズカと家庭にまで入り込んで、問題を大きくしてしまう。
結局、男の子は自分の思い込みの誤解から、女の子を苛めてしまい、女の子は、不登校。その男の子は、母親の為とはいえ万引き。そして、転校。そして、クライマックスのお涙頂戴。解っていても泣けてくる。
miyabi

miyabi