にっきい

FW:ハマトラのにっきいのレビュー・感想・評価

FW:ハマトラ(2015年製作の映画)
3.0
顔にアザがあっても美人は美人。

多分予告見て面白そうだと思って観に行った作品。
でも実際はあんまり覚えてない。

ミニマムホルダーの話し。
コレってアニメ1期、2期の総集編なのでコレだけ意味不明。
だって24話が77分に収まるわけないでしょう。
登場人物多いし、名前言われても誰が誰だか分からん。
主役はナイスとムラサキなんだと思うけど、この総集編はアートを中心に進んでいきます。
ストーリーは他者のミニマム(超能力みたいなもの?)を発動させる事のできるスキルは、毎日実験され疲弊しきって兄アートに殺して欲しいと懇願する。
スキルのような不幸を無くすためにアートはこの世からミニマムを無くそうとする、って話し。
詳しい事は分からないけど、ミニマムを無くそうとするアート、政府に管理されないミニマムホルダーの世界を作ろうとするフリーマムのメンバー、皆を守ろうとするナイスとムラサキって言う三つ巴のバトル。
初見の時はサッパリ分かりませんでしたが、今回見直したらそれ程でもありませんでした。
きっと元はもっと色々なエピソードがあるんでしょうが、アートだけに焦点を当てたのが良かったんでしょう。
全てのミニマムを消す虚無のミニマムと、それとは対局のエゴのミニマム。
ミニマム(=エゴ)が無くなった世界は楽園なのか?

コレ見た後、映画観る為に出かけたんですが、京都ではまだ緊急事態宣言中だったので、電車が空いてて快適。
コレに慣れると日常が戻ってきたら窮屈に感じるんやろうなぁ。




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2016年1月9日
鑑賞回:ー
劇場名:T・ジョイ京都
座席情報:シアター1 G-7
上映方式:2D
レーティング:G
上映時間:77分
備考:過去鑑賞記録、一律料金
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『藁にもすがる獣たち』
にっきい

にっきい