聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアの作品情報・感想・評価・動画配信

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア2017年製作の映画)

The Killing of a Sacred Deer

上映日:2018年03月03日

製作国:

上映時間:121分

あらすじ

みんなの反応
  • 不気味で恐ろしい家族の物語
  • ヨルゴス・ランティモス監督の不条理で不穏な作品
  • バリー・コーガンの天才的な演技
  • 効果音的に不協和音のような音楽が使用されている
  • 不気味で気持ち悪いが、面白い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』に投稿された感想・評価

終始不気味さが漂い、BGMが絶妙に不気味さを演出していてゾワゾワした。

マーティンって一体何者だったのか。
彼の存在自体も不気味過ぎたが、あんな報いを受けさせる必要はあったのか。

ヨルゴス・ラン…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

幸せな家庭が一人の少年を迎え入れたことで崩壊していく様子を描いたサスペンススリラーらしい⁉️
キモい…エグい…意味不明…どうした⁉️何がしたい⁉️
父親からの秘密のカミングアウトもキモいし…母親も手…

>>続きを読む
湖土

湖土の感想・評価

-
不穏
美しい家族
予告編が秀逸
まこ

まこの感想・評価

3.8

終始不気味さがただよい、
その不気味さを醸し出すストーリー展開、キャラクター達の表情と行動、映し出されるモノ、カメラワーク、音楽・・・
すべてにおいて緊迫感と不安な雰囲気と
何度も言ってしまう「不気…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

生命活動

不快感がずっと続く、濁りのある会話。
憶測不要の体感型、しかしときに傍観させようとする意地悪な見せ方。なんてこったよ。
シンメトリーすぎて日常感がない時間は、実に居心地悪い。しかし目が離…

>>続きを読む
PikKa

PikKaの感想・評価

-

エウリピネスによるギリシャ悲劇
『アウリスのイピゲネイア』をモチーフに
現代風にアレンジした作品。

サスペンス、オカルト、スリラーを
ミックスしたような系統です。

マーティンを怪演した
バリー・…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

3.6

コリン・ファレルとニコール・キッドマンってよく共演するよね

って書いたはいいもののそれが何なのか具体的に思い出せなくてモヤモヤしながら観終わった

そんなことよりバリー・コーガン


この映画はバ…

>>続きを読む
あでゆ

あでゆの感想・評価

4.4

心臓外科医のスティーブンは、美しい妻と二人の子供と一緒に郊外の豪邸に住んでいた。しかしある少年を家に招いたことをきっかけに、子供たちが突然歩けなくなり目から赤い血を流すなど、異変が起こり始める。ステ…

>>続きを読む

行きそびれてしまった映画をTUTAYAレンタルで鑑賞。

ニコール・キッドマン、コリン・ファレル、バリー・コーガンの出演している終始不穏な空気の漂うオカルトファンタジーと言うか、サスペンスホラーと言…

>>続きを読む
peco

pecoの感想・評価

4.4

唇の両端をキュッと噛むようにして、突っかかるような話し方をするマーティンが不気味。娘が彼を好きになってしまうのが恐ろしい… スティーブンとアナが誇張して演じる他者への無関心さが原因なのかな。

登場…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事