もう夏

謝罪の贈りもののもう夏のレビュー・感想・評価

謝罪の贈りもの(2015年製作の映画)
1.8
日付け変わって深夜、水曜の午前、ベッドに寝そべって鑑賞。英語字幕
2ヶ月待ったダイヤのこのモヤモヤよ。御幸一也おまええ……覚悟しとけ!

ニューヨーク、金色に輝くアッパーイーストサイド。若き絵描きであるチャールズは幼馴染の親友セバスチャンに長年の片思いをしている。卒業を間近に控えた時、セバスチャンは親の横領がメディアに暴かれ、彼の私生活は格好の餌食となり次第に荒れていく。時を同じくして、チャールズはバーで出会った年上の異国人ピアニストティムと再会し、2人は関係を深めていく。

なかなか面白かったです🤔👏👏☺️✨
構成としてはシンプルなラブストーリーだったと思います。奇を衒っていない分感情移入出来るタイプというか、いい意味でゲイセクシャルの話とかどうでもいいストーリーです。勿論コミュニティの外に出た時、というかセバスチャンの父に言われるんだけど、そんなにやっぱり気にしなくていい感じかな。それよりもっと、人によって異なる愛情との向き合い方とか、なんだろう……やっぱりいい意味で「普通に」見られる恋愛友情映画だったと思います☺️👏👏
トーンは素朴、主人公が超絶可愛い。心から幸せになれと願えるタイプのみんなでした☺️
1番思うところあったのはセバスチャンパートかな。彼の状況はタフすぎるわね。お前はよくやってると背中を叩いてやりたかった

宝石が亀を殺した話
そしてそれは亀の責任ではなかった

うーん平和……ここからピアニストくんとの恋が始まるのね

あー……難しいわね……

好きだから触れ合いたいチャーリーとチャーリーとだけは絶対にセックスしたくないセバスチャンは根本的に考え方が違うからそのまま話し合っても齟齬が生まれちゃうわ……

ことが起こるのが早すぎて……まだのーべんばーってま?

いいやん遠距離……だめ?

そうなの……そうなの……行動した先で報われるとは限らないのが人生の寂しいところよね……
セキュリティコードとか口座がとかどうでもいいんだよ……伝書鳩にしないで……

まじかよ

セブ……セブ、……セブ……

idea of the person

最後No matter what you are♪って脳内で流れ出したよ……😭👏👏いい話だった……
I will always be with youu~♪

"Things can not stay the same."

"Charlie from the bar."
"Tim from the on stage."

"Tashlich!"

"How do you know?"
"I just do."

"Why don't you join us?"

"What do you want?"
"I want you to just be my dad?"

Disgraced
CEO Dick
Blackworth
hangs himself
in prison cell
SUICIDE

"Real man say goodbye."
もう夏

もう夏